• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

質量分析計を用いたがん転移早期検出法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26430143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍診断学
研究機関神戸大学

研究代表者

波多野 直哉  神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (10332280)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードバイオマーカー / メタボローム / がん
研究成果の概要

がん(悪性腫瘍)は日本人の死亡原因の第1位で、約1/3を占めている。このがんで死に至るケースのほとんど(9割)で、がん転移を起こしていることが知られている。原発巣での外科治療や化学的療法によるコントロールに成功しても、最終的に転移巣が大きくなって予後不良となる。がん転移を早期に発見する有効な手段はほとんどなく、簡便で低コストかつ効率よくスクリーニングする方法が求められている。
がん転移は、上皮性のがん細胞が、より運動性の高い間葉系細胞の表現型を獲得する上皮間葉転換(EMT)がきっかけとなる。このEMTを誘導した乳がん細胞を用いて、がんの転移のバイオマーカー候補である代謝物を発見した。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi