• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ALK融合遺伝子肺癌におけるゲノム不安定性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26430149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍診断学
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

二宮 浩範  公益財団法人がん研究会, がん研究所 病理部, 研究員 (20462228)

研究分担者 石川 雄一  公益財団法人がん研究会, がん研究所 病理部, 部長 (80222975)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード肺腺癌 / ALK融合遺伝子 / ゲノム不安定性 / クロモトリプシス
研究成果の概要

ALK融合遺伝子陽性及び陰性肺腺癌におけるゲノム不安定性の比較を全ゲノムにわたるコピー数変化の検出が可能なCopy number analyzer for GeneChip (CNAG)を用いて解析を行った。ALK融合遺伝子陽性肺癌においてはALKおよびEML4を含む2番染色体短腕において35例中10例(28.5%)に頻回のコピー数変化がみられ、ALK融合遺伝子陰性例では0%(0/95)であった。ALK融合遺伝子の形成にはゲノムの断片化と再構成、いわゆるchromothripsisが関与していることが示唆された。

自由記述の分野

呼吸器病理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi