• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

がん幹細胞の根絶を目指した新規ウイルス療法の基礎開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26430156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍治療学
研究機関東京大学

研究代表者

岩井 美和子  東京大学, 医科学研究所, 技術専門職員 (50396884)

研究協力者 藤堂 具紀  
稲生 靖  
宮園 浩平  
渡部 徹郎  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードウイルス療法 / 脳腫瘍 / がん幹細胞 / 単純ヘルペスウイルスI型
研究成果の概要

第三世代がん治療用遺伝子組換え単純ヘルペスウイルスI型、G47Δを元に、がん幹細胞をも標的とする、脳腫瘍の根絶的な治療に結びつく新規ウイルスの開発研究を実施した。BMP4分子に着目し、BMP4発現型ウイルスを作製した。膠芽腫の臨床検体から樹立した複数のがん幹細胞株において、高い殺細胞効果を示した。更に、がん幹細胞で形成したマウス脳内腫瘍モデルにて有効性を検証したところ、がん幹細胞性の高い脳腫瘍に対して、BMP4発現型G47Δは高い有効性を持つ可能性が示唆された。再発率の高い悪性神経膠腫における根絶的治療として実用性の高いウイルス療法の基礎開発が進んだ。

自由記述の分野

医歯薬学、分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi