• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

EGFR肺癌におけるIL-6のEGFR-TKI耐性への関与と克服に向けた研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26430163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍治療学
研究機関岡山大学

研究代表者

堀田 勝幸  岡山大学, 大学病院, 教授 (70379816)

研究分担者 木浦 勝行  岡山大学, 大学病院, 教授 (10243502)
研究協力者 加藤 有加  岡山大学, 大学院 病態制御科学 血液・腫瘍・呼吸器内科学
田村 朋季  岡山大学, 大学院 病態制御科学 血液・腫瘍・呼吸器内科学
二宮 貴一朗  岡山大学, 大学院 病態制御科学 血液・腫瘍・呼吸器内科学
大橋 圭明  岡山大学病院, 呼吸器・アレルギー内科
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード肺癌
研究成果の概要

本研究では、EGFR変異肺癌の臨床検体を用い、ゲフィチニブ有効性と腫瘍細胞IL-6発現との関連の検討を行った。ゲフィチニブ治療を受けたEGFR遺伝子変異陽性肺癌患者52例において、IL-6高発現群は全体の46%を占め、低発現群と比べて、無増悪生存期間の短縮傾向が認められた。細胞株を用いた非臨床研究においても、EGFRチロシンキナーゼ阻害薬の有効性はIL-6発現と関連を有することを明らかにした。以上、IL-6高発現群においてEGFRチロシンキナーゼ阻害薬単のみによる効果は不十分であり、今後更なる戦略開発が必要と考えられた。

自由記述の分野

臨床腫瘍学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi