• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Hippo経路によるPh陽性白血病幹細胞維持の分子メカニズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26430171
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍治療学
研究機関東京医科大学

研究代表者

岡部 聖一  東京医科大学, 医学部, 講師 (40366109)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードAMPK
研究成果の概要

iPS細胞を作成、BCR-ABLの遺伝子を導入後、フェノタイプ、細胞増殖能、ABL阻害薬の関与について現在解析を行っている。次にAMPKとHippo経路の関連が報告されており、検討した。ピオグリタゾンにより、Ph陽性白血病細胞で濃度依存的に増殖抑制が確認され、AMPKのリン酸化がみられた。ピオグリタゾンとABL阻害薬を併用投与により、BCR-ABLの発現の低下した。ピオグリタゾンはPh陽性白血病細胞の治療となり得ることが示唆された。

自由記述の分野

血液腫瘍学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi