• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

生殖細胞における染色体構築様式とその制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26440003
研究機関熊本大学

研究代表者

石黒 啓一郎  熊本大学, 発生医学研究所, 准教授 (30508114)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード生殖細胞 / 胚性幹細胞 / 着床前前胚 / 染色体 / 減数分裂 / ES細胞 / oocyte
研究実績の概要

Zscan4はマウス着床前胚2細胞期とES細胞で特異的に発現することが知られている。マウスES細胞は、少なくとも9回の継代のうちに一度の割合でコロニー中モザイク状の” Zscan4陽性の遷移状態”を経ることが示されている。この状態は、あたかも着床前初期胚を模倣するepigenetic修飾の変化やzygotic遺伝子群の活性化を特徴とする。また減数分裂に関連する遺伝子のectopicな発現やセントロメア領域heterochromatinの集合が観察されるなど、生殖細胞における挙動ともある種の類似が見られる。
そこで本研究では内在性Zscan4のin vivoの分子機能の解明を行った。Zscan4遺伝子は複数のパラログ遺伝子から構成されるため、内在性Zscan4遺伝子クラスターのZscan4c遺伝子座にGFPをノックインしたES細胞およびマウスを作製して解析を行った。その結果、ES細胞内の内在性Zscan4cの発現パターンは全Zscan4陽性ES細胞のうち約1/3であることが判明し、特定のZscan4遺伝子座のみがstochasticに活性化されていることが示唆された。さらに内在性Zscan4を検出する抗体を用いた免疫染色によるin vivoにおける発現の検討の結果、着床前初期胚の2-cell stageのみならず、GV oocyteおよびパキテン期の精母細胞でZscan4の発現が見られることが判明した。興味深いことに、GV oocyte のうちNSNと呼ばれる集団ではZscan4は核内に均一に観察されるのに対して、RNA pol II による転写が不活性化されているSNと呼ばれる集団ではdot状の核内配置を示すことが明らかとなった。これらの結果はZscan4が着床前初期胚のみならず生殖細胞においても何らかの機能を持つことを示唆している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Fondazione IRCCS(Italy)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Fondazione IRCCS
  • [雑誌論文] Expression analysis of the endogenous Zscan4 locus and its coding proteins in mouse ES cells and preimplantation embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro K., Nakatake Y., Chikazawa-Nohtomi N., Kimura H., Akiyama T., Oda M., Ko SBH., Ko MSH.
    • 雑誌名

      In Vitro Cell.Dev.Biol.-Anim.

      巻: 53 ページ: 179-190

    • DOI

      10.1007/s11626-016-0097-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Zscan4 is expressed specifically during late meiotic prophase in both spermatogenesis and oogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro K., Monti M., Akiyama T., Kimura H., Chikazawa-Nohtomi N., Sakota M., Sato S., Redi CA., Ko SBH., Ko MSH.
    • 雑誌名

      In Vitro Cell.Dev.Biol.-Anim.

      巻: 53 ページ: 167-178

    • DOI

      10.1007/s11626-016-0096-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ZSCAN4 is expressed not only in preimplantation embryos but also in adult ovaries and testes2016

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichiro Ishiguro, Manuela Monti, Tomohiko Akiyama, Hiromi Kimura, Nana Chikazawa-Nohtomi, Miki Sakota, Saeko Sato, Carlo Alberto Redi, Shigeru B.H. Ko, Minoru S.H. Ko
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [備考] 熊本大学発生医学研究所 染色体制御分野 分野紹介

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/bunya_top/chromosome-biology/seika/

  • [備考] 慶應義塾大学医学部 システム医学講座

    • URL

      http://systemsmedicine.jp/about/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi