• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

生理活性脂質リゾホスファチジン酸の雄性生殖における機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26440043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関東北大学

研究代表者

井上 飛鳥  東北大学, 薬学研究科, 准教授 (50525813)

研究協力者 可野 邦行  東北大学, 大学院薬学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードリゾホスファチジン酸 / Lysosphatidic acid (LPA) / 雄性生殖器
研究成果の概要

リゾホスファチジン酸(LPA)は脂質メディエーターとして、様々な細胞応答を制御する。本研究では、LPA産生酵素PA-PLA1βの遺伝子欠損(KO)マウスが精巣や精嚢の形成不全を生じるという知見を元に、関与するLPA受容体やLPAシグナルの機能する細胞種の同定を目的とした。LPA6受容体KOマウスにおいて一部のマウスで精巣が小さくなる異常を示すこと、組織形態学的には精原細胞の脱落が生じることを見出した。LPA6受容体のmRNAは、新生仔マウスのセルトリ細胞とライディッヒ細胞に局在していた。本研究の結果、既報のLPA1-3受容体とは異なる雄性生殖器におけるLPAの機能が示された。

自由記述の分野

脂質生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi