何らかの原因により転写に問題が生じた場合に、RECQL5はRNAポリメラーゼを除去することによりゲノムの安定維持に寄与している可能性が示唆された。また、アルデヒドによるDNAの傷害の修復に関与することが明らかになった。 一方、RecQヘリカーゼ関連タンパク質、WRNIP1の機能の解析では、WRNIP1は損傷乗り越え合成を行うDNAポリメラーゼη(Polη)の上流で機能し、UVによるDNA損傷があると損傷がPolηの経路で処理されるように制御しているが、両者が存在しない時にはPolδとPrimPolが機能する経路がある可能性を示し、WRNIP1がPrimPolの発現を制御することを明らかにした。
|