• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

AAA+シャペロンがリング構造を利用して凝集タンパク質をほぐす仕組み

研究課題

研究課題/領域番号 26440085
研究機関甲南大学

研究代表者

渡辺 洋平  甲南大学, 理工学部, 准教授 (40411839)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード分子シャペロン / ClpB / 凝集体 / AAA+タンパク質 / 協同性
研究実績の概要

分子シャペロンClpBは、リング状の6量体を形成して働くAAA+タンパク質で、サブユニット1つは、2つのAAA+モジュールと、Nドメイン、ミドルドメインからなる。AAA1、AAA2と呼ばれる2つのAAA+モジュールは、それぞれATPを結合・加水分解し、そのサイクルに応じて構造を変化させる。これらのAAA+モジュールの間に位置するミドルドメインは、ClpBの活性を制御し、また、ClpBとともに働く分子シャペロンDnaKと結合することが見出されている。
私たちはこれまでに、サブユニット間の特異的なジスルフィド結合により、特定の変異を導入したClpBサブユニットを6量体リング内に交互に並びいれる方法を開発しており、平成27年度には、この方法を用いて、隣接するサブユニットのミドルドメイン間で協同的な構造が起こる可能性を見出した。一方で、ミドルドメインの構造変化はDnaKの結合とも強く関連すると予想される。ところが、DnaKとClpBの相互作用は非常に弱く、そのままでは詳細な解析が難しかったため、DnaKとClpBからなる融合タンパク質を作製した。平成28年度は、主にこの融合タンパク質を用いた解析を行った。その結果、DnaKは、凝集基質を強く結合したclosed状態で、ClpBに結合し、その活性を促進することで、脱凝集反応を効率的に進行させることを見出した。また、この仕組みは、無差別なタンパク質のアンフォールドや、ATPの無駄使いといった、ClpBの負の効果を非常に効果的に抑制するものであると考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] 基質を掴んだDnaKによるClpBの活性化と効率的な脱凝集2016

    • 著者名/発表者名
      林 清夏, 鍵井 桂, 中崎 洋介, 渡辺 洋平
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 凝集体をほどくAAA+シャペロンClpBの作動原理2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 洋平, 内橋 貴之, 安藤 敏夫, 飯野 亮太, 林 清夏, 中崎 洋介, 鍵井 桂
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質凝集体の表面から突出したポリペプチド鎖は分子シャペロンによる脱凝集効率に影響を与える2016

    • 著者名/発表者名
      Yo-hei Watanabe, Takashi Yamasaki, Tatsuya Nojima, Akiyoshi Oda
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子シャペロンClpB 6量体におけるミドルドメインの協同的な構造変化の検証2016

    • 著者名/発表者名
      石崎貴裕, 山崎孝史, 大畑薫子, 渡辺洋平
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] ClpB6量体に見られるミドルドメインを介したサブユニット間相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      杉田沙織, 渡邊久美子, 橋本佳奈, 渡辺洋平
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] Cooperative ATPase cycle and dynamics of ClpB/Hsp104 disaggregase oligomer2016

    • 著者名/発表者名
      Yo-hei Watanabe, Takayuki Uchihashi, Toshio Ando, Ryota Iino, Takashi Yamasaki, Yosuke Nakazaki
    • 学会等名
      「新生鎖の生物学」国際会議
    • 発表場所
      山梨県 富士河口湖町
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi