• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

単一細胞レベルの液性因子分泌リアルタイム測定を用いた細胞間相互作用の直接的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26440087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関東京大学 (2015-2016)
独立行政法人理化学研究所 (2014)

研究代表者

山岸 舞 (白崎)  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任研究員 (90332501)

研究協力者 白崎 善隆  東京大学, 大学院理学系研究科, 助教
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード一細胞 / イメージング / 分泌 / 細胞間相互作用
研究成果の概要

本研究では、相互作用する個々の細胞間で分泌された液性因子を可視化するプラットフォーム並びに、そのプラットフォーム上でサイトカインを受容して誘導される細胞内での遺伝子発現をin situで検出するシステムを統合して、細胞間相互作用ネットワーク動態の直接的な解析から生体システムを理解することを目指した。細胞間相互作用を維持したまま分泌検出をするプラットフォームはプロトタイプを完成させ、実際に一細胞粒度での分泌検出が可能であることを確認した。また、プラットフォーム上でRNA-FISHを行う系を確立した。さらにmRNA発現や複数種の細胞に対する分泌活性モニタリングに着手した。

自由記述の分野

生物物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi