• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

細胞間接着に着目したプラスマローゲンの新たな生理機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26440102
研究機関九州大学

研究代表者

本庄 雅則  九州大学, 生体防御医学研究所, 特任准教授 (90372747)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードプラスマローゲン / 生合成制御 / フリッパーゼ
研究実績の概要

プラスマローゲン(PlsEtn)は極性頭部にエタノールアミン(Etn)を有し、同じく極性頭部にEtnを有するホスファチジルエテノールアミン(PtdEtn)とともに細胞膜の内葉に多く存在することが知られている。このようなPlsEtnの細胞膜における偏在性は、細胞膜におけるPlsEtnの機能発現にも重要であると推察される。
今年度はまず、細胞膜の外葉に存在するPlsEtnのアミノ基を膜非透過性化合物で修飾することで細胞膜の外葉に存在するPlsEtnとそれ以外の部位に存在するPlsEtnを検出する系を確立した。ついで、リン脂質の細胞膜の外層から内層への輸送を能動的に担うフリッパーゼ(P4-ATPase)に着目した。そこで、P4-ATPaseの機能発現に必須なCDC50Aの発現を抑制したところ、細胞膜外葉に存在するPlsEtnが増加し、PlsEtnの細胞膜での偏在性が障害された。さらに、PlsEtnの細胞膜での偏在性の障害は、PlsEtnの生合成の律速酵素であるペルオキシソーム局在性酵素Far1の分解を抑制することも見出した。また、このとき細胞内PlsEtnの量は減少していなかった。したがって、P4-ATPaseの機能障害は、細胞膜内葉におけるPlsEtnの一過的な減少をもたらし、その結果、PlsEtnの生合成を促進するため、律速酵素であるFar1の分解が抑制されたものと推察された。すなわち、PlsEtnの生合成は、細胞膜内葉におけるPlsEtnのセンシングと、そのプラスマローゲン量の情報に基づいたペルオキシソーム局在性Far1の分解を調節する高度な時空間的制御機構であること示すとともに、細胞膜の内葉に偏在するPlsEtnは細胞内PlsEtn量の指標として機能することを明らかにした。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Reduction of ether-type glycerophospholipids, plasmalogens, by NF-κB signal leading to microglial activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain, Md. S., Abe, Y., Ali, F., Youssef, M., Honsho, M., Fujiki, Y., and Katafuchi, T
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 37 ページ: 4074-4092

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.3941-15.2017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmalogen synthesis is spatiotemporally regulated by sensing plasmalogens in the inner leaflet of plasma membrane.2017

    • 著者名/発表者名
      Honsho, M., Abe, Y., and Fujiki, Y
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 ページ: 43936

    • DOI

      10.1038/srep43936

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Defining dynamin-based ring organizing center on the peroxisome-dividing machinery isolated from Cyanidioschyzon merolae.2017

    • 著者名/発表者名
      Imoto, Y., Abe, Y., Okumoto, K., Honsho, M., Kuroiwa, H., Kuroiwa, T., and Fujiki, Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 130 ページ: 853-867

    • DOI

      10.1242/jcs.199182

    • 査読あり
  • [学会発表] エーテルリン脂質プラスマローゲンの生合成制御機構-プラスマローゲンの感知システム-2016

    • 著者名/発表者名
      本庄雅則、阿部雄一、藤木幸夫
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-03
  • [学会発表] Plasmalogen Synthesis Is Spatiotemporally Regulated by Sensing Plasmalogens in the Inner Leaflet of Plasma Membrane2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Honsho, Yuichi Abe, and Yukio Fujiki
    • 学会等名
      The 1st International Plasmalogen Symposium
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-11-07 – 2016-11-08
    • 国際学会
  • [学会発表] DHRS7B Targets to Peroxisomes by a PEX19-dependent Class I Pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Tanaka, Masanori Honsho, and Yukio Fujiki
    • 学会等名
      The 1st International Plasmalogen Symposium
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-11-07 – 2016-11-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Lipidomic Analysis of Fibroblasts from Patients with Peroxisome Biogenesis Deficiency and PEX Gene-Knockout Mouse2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Abe, Masanori Honsho, and Yukio Fujiki
    • 学会等名
      The 1st International Plasmalogen Symposium
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-11-07 – 2016-11-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction of Plasmalogens in the Brain Is Associated with Microglial Activation, Stress and Aging2016

    • 著者名/発表者名
      Reduction of Plasmalogens in the Brain Is Associated with Microglial Activation, Stress and Aging
    • 学会等名
      Hossain, Md. S., Yuichi Abe, Y., MaHonsho, M., Ali, F., Youssef, M., Fujiki, Y., and Katafuch, T.
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-11-07 – 2016-11-08
    • 国際学会
  • [図書] Analysis of plasmalogen synthesis in cultured cells. In: Schrader, M. (ed.) Peroxisomes: Methods and Protocols2017

    • 著者名/発表者名
      Honsho, M., and Fujiki, Y.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer, Humana Press
  • [図書] In vitro PMP import analysis using cell-free synthesized PMP and isolated peroxisomes.2017

    • 著者名/発表者名
      Liu,Y., Honsho, M., and Fujiki, Y
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Springer, Humana Press
  • [図書] Peroxisomal membrane and matrix protein import using a semi-intact mammalian cell system.2017

    • 著者名/発表者名
      Okumoto, K., Honsho, M., Liu, Y., and Fujiki, Y.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer, Humana Press

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi