• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

骨格筋における刺激応答性糖取り込み誘導の新規メカニズムの解明とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 26440103
研究機関大阪府立大学

研究代表者

佐藤 孝哉  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (20251655)

研究分担者 竹中 延之  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (20610504)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードインスリン / 骨格筋 / 糖取り込み / 細胞内シグナル伝達 / GTP結合タンパク質
研究実績の概要

骨格筋におけるインスリン応答性の糖取り込みは、糖輸送担体GLUT4の細胞内小胞から細胞膜への移行を介して行われる。我々は、このシグナル伝達系において、Rhoファミリー低分子量GTP結合タンパク質であるRac1が重要な役割を果たしていることを明らかにしてきた。しかし、Rac1がインスリン刺激に応答して活性化されるメカニズムには、いまだに不明の点が多い。以前の研究から、インスリン刺激によってRac1が活性化される際に、その上流でホスホイノシチド3キナーゼ(PI3K)とタンパク質キナーゼAkt2が重要な役割を果たしていることが示されている。また、筋芽培養細胞株であるL6細胞において、Akt2の下流でグアニンヌクレオチド交換因子FLJ00068がRac1を直接制御していることが示唆されてきた。そこで、今年度は、マウス骨格筋を用いてFLJ00068の機能解析を進めた。従来困難であった、骨格筋へのsiRNAの導入によるFLJ00068の発現抑制に成功し、上流からの刺激に応答したRac1の活性化やGLUT4の細胞膜への移行に対するFLJ00068の発現抑制の効果を検討した。その結果、インスリン刺激やPI3KおよびAkt2の恒常的活性型変異体の異所性発現により誘導されるGLUT4の細胞膜への移行は、FLJ00068の発現抑制によって完全に抑制された。一方、インスリン刺激やPI3KおよびAkt2の恒常的活性型変異体の異所性発現により誘導されるRac1の活性化も、FLJ00068の発現抑制によって完全に抑制された。以上の結果より、FLJ00068が、骨格筋におけるインスリン応答性糖取り込みシグナル伝達系でのRac1の活性化を制御していることが、マウス生体レベルにおいて示された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Rac1 activation caused by membrane translocation of a guanine nucleotide exchange factor in Akt2-mediated insulin signaling in mouse skeletal muscle.2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Takenaka, Yuma Nihata, and Takaya Satoh
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 ページ: e0155292

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0155292

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マウス脂肪組織において内在性低分子量GTP結合蛋白質の活性化を検出する新規手法.2016

    • 著者名/発表者名
      植田笙,新畑有麻,竹中延之,佐藤孝哉
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] マウス骨格筋のインスリンシグナル伝達系においてRac1調節因子として機能するグアニンヌクレオチド交換因子の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      竹中延之,富士田淳子,新畑有麻,佐藤孝哉
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] Insulin signal transduction in skeletal muscle.2016

    • 著者名/発表者名
      Takaya Satoh, and Nobuyuki Takenaka
    • 学会等名
      4th TKU-OPU Joint Symposium
    • 発表場所
      Yilan County, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-20 – 2016-11-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Encyclopedia of Signaling Molecules (2nd Edition)2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Takenaka, and Takaya Satoh
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 大阪公立大学共同出版会2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝哉,竹中延之
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      バイオサイエンス実験 入門から応用へ
  • [図書] 細胞のシグナル伝達 システムとしての共通原理にもとづく理解 (翻訳)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝哉
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi