• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

減数分裂の制御機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26440104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関中央大学

研究代表者

村上 浩士  中央大学, 理工学部, 教授 (80262020)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード減数分裂 / 細胞周期 / チェックポイント / DNA複製 / 遺伝子組換え
研究成果の概要

減数分裂次のDNA複製と遺伝子組換え開始、さらには第一減数分裂開始を連携するチェックポイント因子の中でも、最も下流に位置すると考えられるCds1キナーゼのターゲットの一つが、転写因子Mei4であることを明らかにした。実際、Cds1キナーゼが認識する配列を変異させた株では、DNA阻害をしているにもかかわらず、遺伝子組換え開始の指標である二重鎖切断が観察できたが第一減数分裂は起こらなかった。
meiRNAの破壊株はフェロモンシグナルがないと、減数分裂前DNA合成ができないが、転写活性化因子Rep1を過剰発現すると抑圧された。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi