• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

植物ホルモンシグナルクロストーク機構解明のためのDELLA複合体の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 26440132
研究機関東京大学

研究代表者

中村 英光  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (40724191)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードストリゴラクトン / ジベレリン / 植物生長制御 / シグナル伝達
研究実績の概要

植物は様々な成長過程や外部刺激に応じて、多様な植物ホルモンシグナルを機能させている。それら植物ホルモンシグナルは互いに巧妙にクロストークを行いながら調節し合っている。このクロストーク機構の全容を知ることは基礎的にも応用的にも重要な課題であるが、未解明な点も数多い。本研究では、クロストーク機構において重要であると考えられる、ジベレリン情報伝達の抑制因子DELLAタンパク質の相互作用因子を網羅的に解析することを目的にしている。
昨年度には、スクリーニング開始の前段階として、35Sプロモーター―TAPタグ―RGAタンパク質を発現するシロイヌナズナを用いて、免疫沈降法によるRGAタンパク質相互作用因子の同定の予備実験を行いスクリーニングの実験条件を整備した。ところが、特異的な結合タンパク質は検出されなかった。条件検討をさらに進めているがまだ途上である。
このようにDELLAタンパク質の相互作用因子の探索については難航しているが、DELLAタンパク質が他のホルモンとのクロストークにどのように関与するのかということに関しての解析も同時に進めており、これに関してはいくつかの新たな知見を得ることができた。DELLAタンパク質はサリチル酸シグナル伝達に部分的に関与していた。また、ジベレリン情報伝達によるストリゴラクトン生合成制御にも関与していることを発見した。この現象を利用し、イネにおいてDELLAタンパク質の機能を根特異的なRNAi法で抑制することにより、根特異的にジベレリンシグナルを亢進させるとそのイネの根におけるストリゴラクトン内生量が低下することが認められ、新たなストリゴラクトン合成制御法を開発することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

昨年度ある程度構築できたと思われたスクリーニング系がうまく機能しなかった。条件検討のやり直しに時間がかかってしまった。一方、DELLAタンパク質の植物ホルモン間シグナル伝達クロストークに関する解析では、いくつかの興味深い結果が得られ、それを応用した新たなストリゴラクトン合成制御系も確立することができた。

今後の研究の推進方策

今年度検討した条件を用いて、相互作用因子の網羅的解析を行う。また、他のプロジェクトの共同研究者が用いているDELLAタンパク質の発現系と、相互作用因子の解析系を用いて系の構築を行ってみる。その後網羅的にプロテオーム解析を行う。次に、さまざまな植物ホルモン処理条件においてこれらの相互作用因子のパターンがどのように変化するのかを調べ、特徴的な挙動を示す相互作用因子を同定する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Development of Inhibitors of Salicylic Acid Signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Jiang K, Kurimoto T, Seo EK, Miyazaki S, Nakajima M, Nakamura H, Asami T.
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      巻: 63 ページ: 7124-7133

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.5b01521.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Karrikins response in parasitic plants2016

    • 著者名/発表者名
      Wenquian Hu, Yusaku Imamura, Hidemitsu Nakamura, Tadao Asami
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-30 – 2016-03-30
  • [学会発表] ジベレリン代謝制御剤CBTCの構造展開と活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      下尾純平、大谷征史、下高原弘明、尹禎敏、Seung-Hyung Park、中村英光、中嶋正敏、浅見忠男
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [学会発表] D14と相互作用する転写因子NF-YCの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      池上佳菜子、長江未宥、増口潔、高橋郁夫、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [学会発表] ストリゴラクトン‐ジベレリンシグナル伝達のクロストーク機構を応用した新たなSL制御法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      久保田真康、吉澤真人、小石原暉、山上大智、姜凱、伊藤晋作、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [学会発表] 植物病害抵抗性抑制化合物の構造展開2016

    • 著者名/発表者名
      植物病害抵抗性抑制化合物の構造展開
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [学会発表] Strigolactones and Brassinosteroids Crosstalk on Arabidopsis Hypocotyl Elongation under weak light2016

    • 著者名/発表者名
      Jutiporn Thussagunpanit, Yuko Nagai, Takeshi Nakano, Hidemitsu Nakamura, Tadao Asami
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [学会発表] ストリゴラクトン類縁体の合成と構造活性相関:D14による非加水分解性と生理活性2016

    • 著者名/発表者名
      呂宝、戸塚直哉、竹内純、山野博之、福井康佑、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [学会発表] 加水分解耐性型ストリゴラクトン受容体阻害剤の創出2016

    • 著者名/発表者名
      竹内純、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      第41回日本農薬学会大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県・松江市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] ストリゴラクトン受容体阻害剤の探索と機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      間下大樹志、小石原暉、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      第41回日本農薬学会大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県・松江市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] ジベレリンミミックAC94377の作用機構の解析と新規化合物の開発2016

    • 著者名/発表者名
      姜凱、大谷征史、下高原弘明、尹禎敏、Seung-Hyung Park、太田鋼、中村英光、中嶋正敏、浅見忠男
    • 学会等名
      第41回日本農薬学会大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県・松江市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] Target sites for chemical regulation of strigolactone signaling2015

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Nakamura, Kosuke Fukui, Okishi Mashita, Ko Kikuzato, Tadao Asami
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サリチル酸シグナル伝達因子阻害剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      姜凱、栗本哲哉、徐銀鄕、宮崎翔、中嶋正敏、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [学会発表] D14と相互作用する転写因子NF-YCの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      池上佳菜子、長江未宥、高橋郁夫、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [学会発表] ストリゴラクトン受容体阻害剤の探索2015

    • 著者名/発表者名
      間下大樹志、小石原暉、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [学会発表] ストリゴラクトン類縁体の合成と構造活性相関:D14による非加水分解性と生理活性2015

    • 著者名/発表者名
      呂宝、戸塚直哉、竹内純、山野博之、福井康佑、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-25
  • [学会発表] 植物病害抵抗性抑制化合物の構造展開2015

    • 著者名/発表者名
      栗本哲哉、姜凱、徐銀鄕、宮崎翔、中嶋正敏、中村英光、浅見忠男
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-25

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi