• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

花粉形成過程に出現するオルガネラ群の網羅的な超微構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 26440170
研究機関日本女子大学

研究代表者

永田 典子  日本女子大学, 理学部, 教授 (40311352)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード花粉 / 電子顕微鏡 / オルガネラ / シロイヌナズナ
研究実績の概要

花粉形成過程では種々の脂質系オルガネラが観察されるが、未だそれらオルガネラの動態・機能等の全貌は明らかではない。私は、これまでに開発してきた 広域TEM(透過電子顕微鏡)画像取得法を応用することで、網羅的で抜けのない葯全体におけるオルガネラマップの作成を試みた。本研究では、これら網羅的画像情報を利用し、脂質成分とオルガネラ構造との関連付けを行うことを目的としている。
平成26年度、27年度と通して、広域TEM画像取得法における画像処理法の改良および作業効率の適正化等を行い、容易に広域の2次元画像を得ることができるようになった。しかしながら、2次元情報だけではオルガネラ構造の本質を見誤ったり、オルガネラの数や占める体積の算出等が困難であるなどの問題があり、やはりそれは無視できない欠点であることが明らかとなってきた。そこで、平成29年度は3次元情報を得るべく新しい手法開発も並行して行った。これまで3次元情報を得るには、TEMの連続切片構築法を用いることが一般的であったが、それには熟練の試料作成技術が必要なことと、切片のロスや歪みが生じやすいことが問題であった。そこで、近年開発されつつあるSEMを用いた連続切片の観察法を用いることで、抜けのない3次元の葯構造を得ることにした。いくつかの改良を行い、技術的に問題なく作成することができた。
一方、葯に影響が現れる脂質系突然変異体の観察も行った。MVA経路およびMEP経路に関連する突然変異体では、葯タペータムにおけるオルガネラに異常が生じることが明らかとなり、現在論文にまとめるべく執筆中である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Cell wall accumulation of fluorescent proteins derived from a trans-Golgi cisternal membrane marker and paramural bodies in interdigitated Arabidopsis leaf epidermal cells.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Akita, M. Kobayashi, M. Sato, N. Kutsuna, T. Ueda, K. Toyooka, N. Nagata, S. Hasezawa, T. Higaki
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 254 ページ: 367-377

    • DOI

      10.1007/s00709-016-0955-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Platform for “Chemical Metabolic Switching” to increase sesquiterpene content in plants.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, K. Kobayashi, H. Yamaguchi, Y. M. Inoue, K. Takagi, K. Fushihara, H. Seki, M. Suzuki, N. Nagata, T. Muranaka
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 34 ページ: 65-69

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.17.0114a

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modification of plant cell wall structure accompanied by enhancement of saccharification efficiency using a chemical, lasalocid sodium.2016

    • 著者名/発表者名
      E. Okubo-Kurihara, M. Ohtani, Y. Kurihara, K. Kakegawa, M. Kobayashi, N. Nagata, T. Komatsu, J. Kikuchi, S. Cutler, T. Demura, and M Matsui
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 34602

    • DOI

      10.1038/srep34602

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] シロイヌナズナのタペータム及びポーレンコート形成における脂質の機能2016

    • 著者名/発表者名
      小林啓子、鈴木英理子、青山留美、飯泉まどか、鈴木優志、村中俊哉、永田典子
    • 学会等名
      第29回植物脂質シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi