• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ショウジョウバエのミトコンドリア動態を監査する新規細胞周期チェックポイント機構

研究課題

研究課題/領域番号 26440188
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

井上 喜博  京都工芸繊維大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (90201938)

研究分担者 山口 政光  京都工芸繊維大学, その他部局等, 教授 (00182460)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードショウジョウバエ / ミトコンドリア動態 / 細部周期 / 減数分裂
研究実績の概要

ミトコンドリアは細胞内で融合と分裂を繰り返している。哺乳類の培養細胞では分裂期直前にミトコンドリア分裂因子が活性化され、それが断片化される。この断片化を阻害すると細胞周期が停止する。一方、ショウジョウバエの精子形成過程でもダイナミックに変化する。ミトコンドリア構造と細胞内分布を超解像度顕微鏡にて観察した。培養細胞と違い、減数分裂前のG2期にミトコンドリアのネットワークが形成され、断片化なく分裂期に進行することがわかった。分裂中期には微小管に依存して赤道面に集約、微小管構造を介して娘細胞に均等分配された。その融合、分裂因子をノックダウンすると、どちらでも減数分裂直前に細胞周期が停止した。ATP合成酵素のノックダウンでも開始は阻害されなかった。以上から、ミトコンドリアの動態を監査して細胞周期進行を制御する機構の存在が推定された。減数分裂の開始には、1)サイクリンBの発現誘導、2)Cdk1のCAKによるリン酸化、3)Cdk1のT14Y15がTweによる脱リン酸化が必要である。この減数分裂の開始阻害の原因を検討した。まずCAKによるCdk1のリン酸化を調べた結果、分裂開始が抑制された細胞でもCAKによるリン酸化は検出された。次にCdk1のT14Y15をアミノ酸置換した構成的活性型変異体を発現させた。この変異体でも分裂の開始阻害は解除されなかった。さらに脱リン酸化酵素Tweの強制発現でも同様の結果を得た。最後にサイクリンBを強制発現させたところ、減数分裂へ移行する細胞が見られた。一方、直接核に移行することができるサイクリンA-NLSを発現しても効果は認められなかった。したがって、ミトコンドリアのダイナミクスに異常があると、サイクリンBの発現が抑制されるため、減数分裂の開始が抑制されることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

H27年度は、精巣から単離した精母細胞をexo vivoで培養し、ミトコンドリア局在シグナルーGFPを発現させた生細胞において、ミトコンドリア動態を観察できる実験系を構築できた。さらにCdk1のThr14Tyr15をアミノ酸置換した構成的活性型変異体Cdk1を精巣特異的に発現させたり、脱リン酸化酵素Tweも強制発現して、効果を調べることができた。直接核に移行して働くことのできるサイクリンA-NLSを強制発現して、細胞周期停止への効果を調べる実験もおこなうこともできた。

今後の研究の推進方策

ショウジョウバエ幼虫の神経芽細胞でも、ミトコンドリアをGFP標識して、それらの構造やダイナミクスを生細胞にてライブ観察する。さらにGal4/UASシステムを用いて、それらの細胞内だけでミトコンドリアの融合、分裂遺伝子をノックダウンして、細胞周期進行への影響を調べる。同じような調査をS2培養細胞や哺乳類の培養細胞に対しておこなう。ミトコンドリアダイナミクス因子のsiRNAを添加して、ミトコンドリア構造に変化がないか調べる。ショウジョウバエの雄減数分裂細胞以外の細胞でも、同じようなチェックポイント機構が存在するか、調査する。

次年度使用額が生じた理由

Cdk1のアミノ酸置換変異体を発現できる系統、サイクリンBを強制発現できる系統、サイクリンA-NLSを発現できる系統をH27年度に作製する計画であったが、いずれも他の研究者より、同等の系統を入手することができ、作製費用を節約することができた。海外学会にて成果発表する予定であったが、日程調整ができずにH27年度の海外出張は行わなかった。

次年度使用額の使用計画

Cdk1のアミノ酸置換変異体を用いた実験については、例数を増やして、統計処理する必要がある。H28年度も継続実験とする。H28度において計画しているショウジョウバエの体細胞あるいは培養細胞におけるミトコンドリア動態の観察件数を増やす。細胞培養やsiRNAの作製には当初予想よりも経費がかかることがわかったので、これにあてる。研究成果をとりまとめて、H28年度中に海外学会にて成果発表する予定である。このための出張費用に充てる。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] correlation of reactive oxygen species accumulation by depletion of superoxide dismutases with age-dependent impairment in the nervous system and muscles of Drosophila adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Oka, S., Hirai, J., Yasukawa, T., Nakahara, Y., and Inoue, Y. H.
    • 雑誌名

      Biogerontol.

      巻: 16 ページ: 485-501

    • DOI

      10.1007/s10522-015-9570-3.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Drosophila Ogg1 is required to suppress 8-oxo-guanine accumulation following oxidative stress.2015

    • 著者名/発表者名
      asukawa, T., Nakahara, Y., Hirai J., and Inoue, Y. H.
    • 雑誌名

      Gene Genet Syst.

      巻: 90 ページ: 11-20

    • DOI

      10.1266/ggs.90.11.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of teachinig materials for the comprehensive understanding of Mendelian inheritance and the future understanding of genetic independence, linkage and recombination by using Drosophila melanogaster.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, T. and Inoue, Y. H.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Biol. Educ.

      巻: 55 ページ: 74-83

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Overexpression of tumor suppressor protein OSCP1/NOR1 induces ER stress and apoptosis during development of Drosophila melanogaster.2015

    • 著者名/発表者名
      Huu, N. T., Yoshida, H. and Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      American J. Cancer Res.,

      巻: 5 ページ: 1718-1729

    • DOI

      PMID: 26175940

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide identification of target genes of histone methyltransferase dG9a during Drosophila embryogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimaji K., Konishi, T., Tanaka, S., Yoshida, H., Kato, Y., Ohkawa, Y., Sato, T., Suyama, M., Kimura, H. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 20 ページ: 902-914

    • DOI

      10.1111/gtc.12281.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor suppressor gene OSCP1/NOR1 regulates apoptosis, proliferation, differentiation, and ROS generation during eye development of Drosophila melanogaster.2015

    • 著者名/発表者名
      Huu, N. T., Yoshida, H. and Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 282 ページ: 4727-4746

    • DOI

      10.1111/febs.13528.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockdown of the Drosophila FIG4 induces deficient locomotive behavior, shortening of motor neuron, axonal targeting aberration, reduction of life span and defects in eye development.2015

    • 著者名/発表者名
      Kyotani, A., Azuma, Y., Yamamoto, I., Yoshida, H., Mizuta, I., Mizuno, T., Nakagawa, M., Tokuda, T., and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Exp. Neurol.

      巻: 277 ページ: 86-95

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2015.12.011.

  • [学会発表] ショウジョウバエのインスリン産生細胞特異的な小胞体ストレス負荷によるアポトーシス誘導と糖尿病様表現型2015

    • 著者名/発表者名
      日南 有紀子, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエ雄減数分裂の開始に必要なNup62複合体の役割2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎 亮太郎, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエエピジェネティック制御因子Jumonji(dJmj)/Jarid2の精子形成過程における核小体局在を制御する仕組み2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 萌, 戸田 成美, 吉田 英樹, 井上 喜博, 木村 宏, 山口 政光
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] 活性酸素種の蓄積が促進されたショウジョウバエ成虫の間接飛翔筋内に見られるミトコンドリア形態と遺伝子発現の老化に伴う変化2015

    • 著者名/発表者名
      平井 惇, 中原 康行, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエの癌抑制遺伝子mxc遺伝子の機能低下は雄減数分裂における染色体分配に影響を及ぼす2015

    • 著者名/発表者名
      田辺 加琳, 粟根 理恵, 岡崎 亮太郎, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] COPII被覆小胞はショウジョウバエ雄減数分裂において収縮環の細胞膜への安定化に必要である2015

    • 著者名/発表者名
      貝塚 加奈, 北澤 大志, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエ成虫の中腸上皮細胞における酸化グアニンの検出とそれらの除去修復に必要な遺伝子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      奥村 和子, 安川 隆司, 中原 康行, 平井 惇, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエ幼虫体内に存在する異なる増殖組織の細胞増殖に果たす癌抑制遺伝子mxcの役割の違い2015

    • 著者名/発表者名
      小松 洸陽, 粟根 理恵, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエmxc造血器腫瘍変異体における自然免疫経路の活性化とその腫瘍抑制効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      荒木 麻誉, 佐藤 哲也, 大川 恭行, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエ雄減数分裂前にミトコンドリアダイナミクスの異常があると、Cyclin Bの発現と分裂開始が抑制される2015

    • 著者名/発表者名
      山中 みつき, 松尾 樹, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエの生体老化に影響を及ぼすMicroRNAの同定とその標的遺伝子に関する分子生物学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      上田 真貴子, 佐藤 哲也, 大川 恭行, 井上 喜博
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] 飢餓ストレスに応答して発現が変化するヒストン脱アセチル化酵素遺伝子Rpd3の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      中島 英, 嶋路 耕平, 吉田 英樹, 芳本 奈々, 井沢 真吾, 山口 政光
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける脂質代謝関連遺伝子の機能2015

    • 著者名/発表者名
      劉 冠辰, Men T. Tran, Thi M. Dao, 山口 政光, 亀井 加恵子
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエ転写因子DREFとその相互作用因子群との細胞内相互作用の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      吉野 那月, The Thi Thanh Vo, 廣瀬 富美子, Mario Zurita, 吉田 英樹, 山口 政光
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ALSとCMT関連遺伝子FIG4を用いたショウジョウバエモデルの構築とモデルが示す表現型変更因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      京谷 茜, 東 裕美子, 山本 格, 吉田 英樹, 水田 依久子, 水野 敏樹, 中川 正法, 徳田 隆彦, 山口 政光
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエモデルを用いた複数のALS原因遺伝子が関与する共通経路の遺伝学的探索2015

    • 著者名/発表者名
      中村 綾, 山口 政光, 山本 格, 京谷 茜, 吉田 英樹, 東 裕美子, 水田 依久子, 水野 敏樹, 中川 正法, 徳田 隆彦
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ヒトALS原因遺伝子FUSが誘導する凝集体形成を阻害する因子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      山本 格, 東 裕美子, 京谷 茜, 吉田 英樹, 水田 依久子, 上山 盛夫, 藤掛 伸宏, 水野 敏樹, 徳田 隆彦, 山口 政光
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ヒトBcl-2ファミリータンパク質Bcl-ramboはショウジョウバエにおいてアポトーシスと形態異常を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      松原 久典, 中澤 茉子, 松下 由果, Nicole Vo, 吉田 英樹, 山口 政光, 片岡 孝夫
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエ初期胚においてpseudo-cleavage furrow様局在を示すdiaphanous mRNAの局在化配列の同定2015

    • 著者名/発表者名
      西野 冴香, 田中 領, Krause Henry, 山口 政光, 吉田 英樹
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエ初期胚を用いたpseudo-cleavage furrow局在を示すmRNAの局在化機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      田中 領, 西野 冴香, Henry Krause, 山口 政光, 吉田 英樹
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエ転写因子DREFによるDiscs Large遺伝子の転写制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡 泰秀, 嶋路 耕平, 山口 政光
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] ショウジョウバエ転写因子dNF-Yによる脂質代謝制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      安西 啓亮, 平塚 賢, 平藪 哲平, 山口 政光, 吉岡 泰秀
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] yki mRNAの細胞内局在を制御する因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      坂本 優一, 田中 祐, 梅河内 隆成, 山口 政光, 吉田 英樹
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Novel human diseases models in Drosophila useful for studies of the oxidative stress responses and for screens of potential anti-aging medicines.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      The 13th Japan-Vietnam Joint Seminar
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-09-29 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The novel roles of Drosophila Mcm10 and Heterochromatin proteins in DNA replication, differentiation and formation of potential melanotic tumors.2015

    • 著者名/発表者名
      Nicole Vo, Sue Cotterill, Hideki Yoshida, Masamitsu Yamaguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting- Eukaryotic DNA Replication & Genome Maintenance conference
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Hippo pathway and tumor suppressor genes as novel targets of the Drosophila DRE/DREF transcriptional regulatory pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Iara C Barros, Takeshi Horii, Yukari Terakata, Hideki Yoshida, Masamitsu Yamaguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting- Eukaryotic DNA Replication & Genome Maintenance conference
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Membrane trafficking factors are required for several stages of cytokinesis in Drosophila male meiosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaizuka, K., Kitazawa, D., Hayashi D., and Inoue, Y. H.
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program Asia Biomedical Research Symposium
    • 発表場所
      hochiminh city, Vietnam
    • 年月日
      2015-08-28 – 2015-08-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A genome-wide screen for mRNAs targeted to the ER in SRP-independent manner and analysis of subcellular localization of yki mRNAs in Drosophila cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      Umegawachi Takanari, Koshida Hiromu, Yamaguchi Masamitsu, Krause M. Henry, Yoshida Hideki
    • 学会等名
      RNA localization and local translation.
    • 発表場所
      Hersonissos, Greece
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi