• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

実験室耐熱進化系を用いた新規相互作用の出現・消失機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26440200
研究機関東邦大学

研究代表者

岸本 利彦  東邦大学, 理学部, 教授 (90339200)

研究分担者 四方 哲也  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (00222399)
渡邊 総一郎  東邦大学, 理学部, 准教授 (10287550)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード実験室進化 / 相互作用 / 大腸菌
研究実績の概要

平成26年度は、相互作用関連変異の同定、変異操作大腸菌のネットワーク解析、耐熱進化クローン大腸菌・変異組換え大腸菌を用いた相互作用応答解析の検討を行った。
1.相互作用関連変異の同定 相互作用出現時期の大腸菌株を一細胞培養することによりクローン化大腸菌の取得を行った。その結果、45℃シフト直後には、3種類の変異が固定され43℃適応株集団中に存在した3変異固定細胞が選択されたと考えられた。その後、lon, groS/L promoter変異が固定されたが、lonが先に固定されたことが示唆された。groS/L promoter変異をscarlessにより野生型に戻した細胞を構築し、lon 変異は有害変異であること、groS/L promoter変異によりその有害性が解消されることが示された。groS/L promoter変異に続きgroL変異, flu変異が導入されることを確定した。
2.ネットワーク解析 1.で取得したクローン株、組換え株について、大腸菌ゲノムタイリングアレイを用いたトランスクリプトーム解析のデータ取得を完了した。
3.相互作用応答解析 1.で取得したクローン株、組換え株について上澄み添加培養における相互作用依存増殖を解析し、lon変異導入により強い相互作用依存性が出現することを見いだした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

項目毎にバラツキはあるが、当初予定した研究進捗は達成しているため。また、変異と相互作用の対応付けも可能である可能性が示され成果も順調に出ていると考えられるため。学会発表等も行い成果発表も実施できているため。

今後の研究の推進方策

研究計画に従い研究を進め、集団進化における相互作用の位置づけを明らかとする集団中での変異と相互作用のダイナミクスの解析を検討してゆく。

次年度使用額が生じた理由

分離・構築した大腸菌株の解析の中で、費用のかかる配列解析や分析関連の費用発生が次年度になってしまったため。

次年度使用額の使用計画

研究計画に変更無く、繰越額は次年度に発生する解析に使用する。ゲノム組換え株の構築・確認解析と集団進化と相互作用のダイナミズム解析を中心に使用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 実験室高温適応進化した大腸菌からみた高温適応戦略2015

    • 著者名/発表者名
      岸本利彦、四方哲也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 高温適応進化における groL 変異の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      松浦梨恵、花神彩香、岸本利彦、四方哲也
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
  • [学会発表] 高温適応進化における高変異率進化メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      成澤大、花神彩香、岸本利彦、四方哲也
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
  • [学会発表] 高温適応進化における groL 変異の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      松浦梨恵、亀田智美、鶴切真友美、花神彩香、岸本利彦、四方哲也
    • 学会等名
      第16回日本進化学会大会
    • 発表場所
      高槻現代劇場(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2014-08-21
  • [学会発表] 高温適応進化における高変異率進化メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      成澤大、花神彩香、岸本利彦、四方哲也
    • 学会等名
      第16回日本進化学会大会
    • 発表場所
      高槻現代劇場(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2014-08-21

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi