本年度については、新潟県のアカモク集団について、野外における成熟時期の調査、およびマイクロサテライトマーカーを用いた遺伝的解析を中心に進めた。 野外調査については、本土側の3地点(糸魚川市市振、柏崎市笠島、柏崎市鴎ガ鼻)において、メス個体について個体識別を行いながら卵の放出期間を調査した。市振では1月から3月末まで、鴎ガ鼻では5、6月に卵の放出が見られた。また笠島においては1月から5月末まで卵の放出が連続的に観察できることを確認した。 野外調査で卵放出期間を確認した個体を加えて、マクロサテライトマーカーに基づく遺伝的解析を行った。昨年度まで用いてきた7マーカーを使った解析においては、32集団470個体のサンプルは2グループに分かれ、1-3月に成熟する集団と4-6月に成熟する集団との間で明確な遺伝的分化を示し、地理的条件に関わらず季節ごとにまとまった。ただし、例外的に、連続的な成熟が観察された笠島集団では、遺伝的なグループと成熟時期の対応が崩れており、遺伝的に冬成熟グループと春成熟グループに対応する個体が同時期に成熟していた。また、サンプル数がやや減るものの遺伝的マーカーを追加して12マーカーで行った解析では、それぞれの季節集団の中で地点間の遺伝的分化を検出することができた。季節的な分化に加え、地点間の分化が見られたことで、新潟県沿岸のアカモク集団には非常に複雑な集団構造が見られることを明らかにすることができた。
|