• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

ニハイチュウの形態の収斂進化

研究課題

研究課題/領域番号 26440216
研究機関大阪大学

研究代表者

古屋 秀隆  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (20314354)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード二胚動物門 / ニハイチュウ / 頭足類 / 片利共生 / 適応形態 / 分類形質 / 系統関係 / 腎嚢
研究実績の概要

二胚動物門ニハイチュウ類は底棲の頭足類の腎嚢に片利共生する動物である。体を構成する細胞数が10-30個ときわめて少なく、体制の単純な動物である。分子系統学的解析によって、この動物はその見かけによらず原始的な動物ではないことが明らかになった。すなわち単純な体制は頭足類の腎嚢という微小環境への適応の結果であることがいえる。このような進化史をもつニハイチュウ類の分類形質がどのように適応してきたか、その道筋を明らかにするために、形態学的手法と分子系統学的手法を用いて解析を進めている。可能な限り多くの種を集め、種間の系統関係を明らかにしながら、分類形質の進化の道筋を解明している。当該年度は、日本海沿岸のウスベニコウイカ、ハクテンコウイカ、トサウデボソコウイカ、ハリイカ、およびトラフコウイカから12種の未記載のニハイチュウ類を見出すことができた。これらすべての種は分類形質を明らかにした結果、新種であることが判明した。現在、それらの新種記載の準備を進めている。同時に、これらニハイチュウ類のミトコンドリアCOI遺伝子と18SrRNAの塩基配列を解析中である。また、クモダコとツノモチダコから特異な適応形態をもつ種を発見し記載したが、一昨年イッカクダコのニハイチュウ類からも特異な適応形態をもつ種を発見し記載中である。昨年には、マダコ属未記載種の宿主から発見されたニハイチュウ類にも、特異な形態形質をもつ種を発見した。これらのニハイチュウ類に見られる特徴について、その形態を電子顕微鏡で観察した。その結果、体の前部の形を自由に変化させ、他の同種個体と手を繋ぐように接着させて群体を形成していた。それによって腎上皮の表面の生息域を大きく覆っていた。これは腎上皮の表面部を広く覆う適応である。この形質は分類上重要であるばかりでなく、ニハイチュウ類の系統の中でどのようなプロセスで生じたかが興味深い。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

毎年、新しい種が発見できており、系統樹を構築する上で種数が充実してきた。しかし、それらが新種であるため種の記載が必要である。一部の種記載において、新種記載に必要な分類形質がすべて得られない場合もあり、一部で予想以上の時間を要している。

今後の研究の推進方策

これまでにサンプリングした約25種のニハイチュウ類について、このうち20種類は新種であることが判明したので、新種記載を行なっていく。同時に、これらニハイチュウ類のミトコンドリアCOI遺伝子と18SrRNAの塩基配列を決定し、これまで解析済みの種を含めて 系統解析を行ない、注目する分類形質が、頭足類の腎嚢内という微小環境の中で、どのように適応進化してきたのか、ニハイチュウ相互の関係や頭足類の種分化と考え合わせ検討する。同時にさらにサンプリングを進め、可能な限り多くの種を集め、解析の精度を増したい。また、はじめて観察された同種他個体との融合や接着といった特異な適応現象についても、その進化の歴史を明らかにし、他の種との競争関係の実際をとらえたい。

次年度使用額が生じた理由

比較的時間に余裕ができ、予定していたアルバイトを利用しなかったため。また、雨天のため、予定していた採集旅行が中止となったため。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] パリ自然史博物館(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      パリ自然史博物館
  • [雑誌論文] The phylogenetic position of dicyemid mesozoans offers insights into spiralian evolution.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Lu, M. Kanda, N. Satoh, H. Furuya
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40851-017-0068-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 熊野灘産底棲頭足類とニハイチュウ類2017

    • 著者名/発表者名
      古屋秀隆
    • 学会等名
      公益社団法人日本動物学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi