• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

市民科学活動との協働による在来・外来オオサンショウウオの環境DNA調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26440238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関神戸大学

研究代表者

源 利文  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 特命助教 (50450656)

研究協力者 冨田 勢  
日高 舜介  
福本 想  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード環境DNA / リアルタイムPCR / オオサンショウウオ / 河川 / 市民科学
研究成果の概要

特別天然記念物であるオオサンショウウオの環境DNA検出手法を確立し、分布域全域である西日本の河川で検出試験を行った。12水系の331地点で調査を行った結果、111地点でオオサンショウウオのDNAを検出した。この結果をもとに、生息適地モデルを作成したところ、既知の生息地とほぼ一致するモデルが得られ、環境DNA分析を用いた希少種の生息適地探索が可能であることが示された。研究の過程では市民団体や高等学校との協働も行い、お互いにとって意義のある連携が可能であることが明らかとなった。

自由記述の分野

分子生態学、水域生態学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi