• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

点パターンの定量化に注目した空間生態学の新たな数理的展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26440239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関奈良女子大学

研究代表者

高須 夫悟  奈良女子大学, 自然科学系, 教授 (70263423)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード基礎生物学 / 生態・環境 / 数理モデル
研究成果の概要

空間生態学における空間個体群動態を点パターンダイナミクスとして定式化する研究に取り組んだ。点パターンの1次構造(点密度)と2次構造(2点からなるペア距離分布)に注目し、1次と2次構造に関する力学系モデルを導出した。具体的には、点パターンダイナミクスを確率過程として再現するシミュレーションと、1次・2次構造に関する力学系の比較である。力学系モデルには3次構造(3点からなるトリプレット)が含まれるが、これを低次構造で近似する方法(モーメントクロージャー)に取り組んだ。点の出生と死亡が無い場合においては、簡単なモーメントクロージャーで非常に精度よくシミュレーションを記述できることを明らかにした。

自由記述の分野

数理生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi