• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

体性感覚と身体の一側優位性に基づく操作方向認知に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26440261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

岡田 明  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (30158810)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード体性感覚 / 操作方向 / 一側優位性 / ヒューマンインタフェース / 操作パフォーマンス
研究成果の概要

この研究は体性感覚や身体との相対位置に基づく方向認知の特性を機器操作系へ適切に反映させ,安全で操作しやすいヒューマンインタフェースの構築を目指すことが目的であり,2つのサブテーマから構成される.
サブテーマ1は身体の一側優位性に基づく操作方向と出力イメージの対応関係についてである.利き手と非利き手での機器操作パフォーマンスを調べ,それぞれの方向認知座標系や認知負担の相違を操作成績や生理的指標により検討した.サブテーマ2は手ごたえ・触感の認知についてである.機器のヒューマンインタフェースの体性感覚フィードバックおよび物理的性質の異なる材質が操作パフォーマンスに及ぼす効果について定量的に検討した.

自由記述の分野

人間工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi