• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

澱粉粒を巨大化させるしくみの解明と利用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 遺伝育種科学
研究機関岡山大学

研究代表者

松島 良  岡山大学, 資源植物科学研究所, 准教授 (80403476)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード澱粉粒 / イネ / 胚乳 / 突然変異体 / シミュレーション / オルガネラ / アミロプラスト
研究成果の概要

澱粉粒とは、植物内で合成された澱粉が形成する粒子のことであり、植物種によってその形状ならびに大きさは多様性を示す。しかし、澱粉粒の大きさや形を決定する分子機構は未だ分かっていない。本研究課題では、申請者が独自の方法で単離した澱粉粒が巨大化するイネの突然変異体ssg4とssg6変異体の解析を通して、澱粉粒の大きさを決定する分子群の同定ならびにその機能解明を行なうことを目的としている。

自由記述の分野

植物資源学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi