本研究は、シロイヌナズナ由来の機能遺伝子をランダムに導入した西洋ミヤコグサFOXSR系統を用いて、収量やバイオマスに関連する遺伝子の探索を行い、その機能を明らかにするとともに、作物への応用研究も視野に入れ、ダイズに候補遺伝子を導入し、その作用を検証した。アスパラギニルtRNAシンテターゼ(SYNC1)遺伝子は、上記候補遺伝子の一つであり、本遺伝子が導入されたFOXSR系統では、草丈、分枝節数の増加が認められ、組換えダイズにおいても同様の結果が得られた。また、SYNC1遺伝子の強発現は、ダイズ種子中のアミノ酸代謝にも影響を及ぼし、作物の収量増加やアミノ酸成分の改良に有効であることが考えられた。
|