ウイルス抵抗性パパイヤ育成のために、ウイルス抵抗性を持つ野生種(マウンテンパパイヤ)とパパイヤの属間雑種個体と、戻し交雑個体(属間雑種×パパイヤ)を作出した。ウイルスの人工接種により、属間雑種個体と戻し交雑個体がパパイヤ奇形葉モザイクウイルスに対して抵抗性を持つことを明らかにした。次に、属間雑種個体のゲノム解析と既報の情報から、抵抗性遺伝子候補としてserine threonine protein kinase (STK) 遺伝子を選抜した。最後に、パパイヤと野生種のSTK遺伝子の塩基配列の違いを利用してDNAマーカーを開発した。本マーカーは、ウイルス抵抗性パパイヤの育種に活用できる。
|