• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

花の開花における花弁細胞壁マトリックス多糖類の機能

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 園芸科学
研究機関日本大学

研究代表者

立石 亮  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (30267041)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード開花 / 細胞壁 / 多糖類
研究成果の概要

カーネーション、バラならびにトルコギキョウの開花過程では、花弁細胞の細胞壁からアラビノースの遊離がみられ、同時にα―アラビノフラノシダーゼ活性の上昇がみられた。カーネーションには少なくとも9つの本酵素遺伝子が存在し、そのうち2つの発現が活性変動と一致した。また、これに先立ち、アクアポリン遺伝子の発現が観察された。キシログルカン由来のオリゴ糖を生け水とともに吸水させたところ、カーネーションとキクで開花促進効果が認められた。以上より、カーネーションの開花ではアクアポリンによる水の流入と特定の細胞壁マトリックスの分解およびキシログルカンの代謝が生じていることが示唆された。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi