• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

N-アセチルアミノ糖に着目したヘテロオリゴ糖の機能特性研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関日本大学

研究代表者

西尾 俊幸  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (10256836)

連携研究者 小田 宗宏  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (10508691)
研究協力者 李 秋夢  
篠崎 佑子  
高橋 愛実  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード応用生物化学 / 応用酵素学 / 糖質化学 / 機能性オリゴ糖 / 微生物利用学 / タンパク質工学
研究成果の概要

各種糖質加水分解酵素の糖転移作用を利用してN-アセチルグルコサミン(GlcNAc)を構成糖として含む特殊構造オリゴ糖を合成し、それらのプレバイオティクス機能について評価を行った。
その結果、以前に量産法を確立したN-アセチルスクロサミンを原料として用い、新規な6種類のGlcNAc含有オリゴ糖を合成することができた。これらのオリゴ糖は、ヒト腸内細菌由来の善玉菌であるビフィズス菌の中で特定の種を選択的に増殖させることが分かった。従来のオリゴ糖プレバイオティクスはこのような選択的ビフィズス菌増殖能が無いことから、今回合成したものは新しいタイプのプレバイオティクスとして開発できる可能性がある。

自由記述の分野

応用生物化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi