• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

タンパク質凝集ナノ粒子の食品機能性を凍結によって創製する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関京都大学

研究代表者

中川 究也  京都大学, 農学研究科, 准教授 (90433325)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード食品工学 / 凍結濃縮 / マイクロカプセル
研究成果の概要

カゼイン凝集ナノ粒子のミクロ構造を凍結を利用して制御し,脂溶性物質の包含特性や消化性の異なるナノ・マイクロカプセルを作製する新規プロセス技術を開発した.凍結濃縮相内においてカゼイン凝集体の構造変化が進行すること,この構造変化にはこれは初期溶液のpHと強く関連していること,凍結時の構造変化またこの構造変化は凝集体のフラクタルな構造変化に関わるのみならず,粒子の疎水性度を上昇させるような構造変化だということを明らかにした.凍結を経て形成する凝集構造変化が凝集粒子の疎水性度の変化と関わっており,模擬消化過程において分解する過程の粒子構造に大きな影響を与えていることを示唆する結果を得た.

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi