• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

竜巻強度を樹木被害から簡便に推定する手法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関国立研究開発法人森林総合研究所

研究代表者

鈴木 覚  国立研究開発法人森林総合研究所, 森林防災研究領域, 室長 (50353735)

連携研究者 田村 幸雄  東京工芸大学, 工学部, 客員教授 (70163699)
吉田 昭仁  東京工芸大学, 工学部, 准教授 (90329219)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード竜巻 / 樹木被害 / 藤田スケール
研究成果の概要

竜巻の強さを樹木の被害状況から評定するため、樹木の被害と被害をもたらす風速とを対応付ける簡便な表を作成した。竜巻等の突風によって樹木に幹折れ、根返り、枝折れなどの様々な被害が発生する。公園樹、街路樹、庭木の毎木調査を行うとともに、森林域においては過去の被害データを使って、被害形態ごとの被害発生風速を個々の樹木ごとに計算した。これら被害発生風速のばらつきが大きかったため、針葉樹、広葉樹の2つのカテゴリーに分けた後に、統計的な処理を加えることによって代表風速、下限値、上限値を推定した。

自由記述の分野

森林気象害

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi