スギ材を用いた合板の製造工程では乾燥廃液が大量に排出するが、効果的な利用法がない。含有成分を調べると、木材由来の有用成分であるテルペノイドが多く含まれ、中でも抗酸化性や抗菌性が高いフェルギーノールが全体の約3割を占めていた。さらに悪臭・有害物質の除去能を調べたところ、市販の浄化剤よりも二酸化窒素の除去活性が高いことが判明した。次いで除去活性に関わる物質を検索したところ、アビエタジエン、アビエタトリエン等が見出された。そこで乾燥廃液の用途を開発するために、活性物質の濃縮法や二酸化窒素除去用塗工剤を開発した。
|