研究課題/領域番号 |
26450253
|
研究機関 | 国立研究開発法人水産総合研究センター |
研究代表者 |
紫加田 知幸 国立研究開発法人水産総合研究センター, その他部局等, 研究員 (40603048)
|
研究分担者 |
得津 隆太郎 基礎生物学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 助教 (60613940)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 光合成 / 珪藻 / 生活環 |
研究実績の概要 |
沿岸性珪藻Leptocylindrus danicusの休眠胞子が有する主要な光合成関連タンパク質について,光照射前後の発現量の変化を調べた。暗条件で保存した休眠胞子に光を照射し,0,0.5,1,2,4,8時間後にサンプリングして凍結した。その後,タンパク質を抽出した後,ウエスタンブロッティング法により光合成関連タンパク質の発現量の変化を計測した。光合成関連タンパク質として,Fucoxanthin-Chlorophyll a/c Protein(FCP),光合成反応中心タンパク質(D1,D2),ルビスコタンパク質,ATPaseを対象とした。また,FCPについてはそのリン酸化レベルも計測した。その結果,休眠胞子は光照射前からATPase以外のタンパク質を全て有しており,光照射後も発現量がほとんど変化しないことが分かった。FCPのリン酸化レベルについても時間内に明確な変化は認められなかった。一方で、ATPaseは光照射直後(30分後)に急激に上昇した。本研究の結果を踏まえると,休眠胞子は受光後に「光合成⇒ATPase発現⇒エネルギー産生⇒細胞の成長」という過程を経て発芽する可能性が示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
Leptocylindrus danicusの発生が例年より遅く,各種光合成解析など,計画していた内容の一部ができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
トランスクリプトームデータの解析を進めて情報をさらに蓄積する。また,本年度の成果を受け,「光合成⇒ATPase発現⇒エネルギー産生」の過程を検証するために酸素発生速度の測定などを実施する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究計画の進捗が遅れたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
実験消耗品に使用する予定。
|