• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ネズミイルカの漁業との競合実態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26450255
研究機関北海道大学

研究代表者

松石 隆  北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 准教授 (60250502)

研究分担者 赤松 友成  国立研究開発法人水産総合研究センター, 中央水産研究所, 主任研究員 (00344333)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードネズミイルカ / 食性 / 混獲 / A-Tag / 定置網 / 刺し網
研究実績の概要

【工程1 標本入手】2015年度に12個体のネズミイルカの胃内容物を,独自の漂着・混獲鯨類調査等により入手した。
【工程2 胃内容物分析】過年度に得られていた標本も含め28個体について胃内容物分析を実施し,国立科学博物館ならびに千葉県立博物館の協力も得て種同定を行った。その結果,北海道周辺のネズミイルカはダンゴイカ科イカ類、イカナゴ、スケトウダラを主要な餌生物として利用していることが分かった。また妊娠したネズミイルカは、エネルギー獲得のため、摂餌量が増大することが示唆された。月ごとの食性の比較から、季節によって利用する餌生物が変化することが分かった。また混獲や漂着よりも、季節的な要因が食性に影響を与えていると示唆された。
【工程4 音響観測装置準備・設置】4月に函館市臼尻沖定置網に音響観測装置を設置し,定置網近傍におけるネズミイルカの動態を観測した。また,7月に羅臼町峯浜沖定置網近傍に音響観測機器を設置した。
【工程5 音響観測データ解析】2015年度までに得られた観測結果を解析した。雑音除去の結果,観測期間中,運動場で1228個,落し網で327個の鳴音を得た.運動場において出現が確認された18日間に54回の出現,落し網において出現が確認された10日間に28回の出現が観測された.一方、ネズミイルカの混獲は2014年に1回報告され,2015年は報告されなかった.観測期間中,運動場で出現が観測された日の割合(45%)に比べ,落し網で出現が観測された日の割合(36%),混獲が発生した日の割合(4%)は有意に少なく(χ2検定,P<0.001),落し網での出現の90%が混獲に繋がらなかった.以上の結果から,混獲されないネズミイルカが相当数運動場入口付近に出現しており,混獲が確認されていない日でも,落し網内にネズミイルカが進入・脱出していることが示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

漂着個体標本は,目標10個体に対して12個体が回収出来たこと,A-Tagの装着が漁業者の協力によってスムースにできたこと,現在得られている情報をもとに分析が進んでいることから,当初の計画以上に進展している。

今後の研究の推進方策

得られた成果のとりまとめと発表を急ぎたい。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tissue physical property of the harbor porpoise Phocoena phocoena for investigation of the sound emission process2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Sasaki M, Yamada K, Miki N,Matsuishi T
    • 雑誌名

      Journal of Acoustical Society of America

      巻: 138 ページ: 1451-1456

    • DOI

      10.1121/1.4928608

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radiocesium contamination of cetaceans stranded along the coast of Hokkaido, Japan and an estimation of their travel routes2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Kimura O, Matsuda A, Matsuishi T, Kobayashi M, Endo T
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 535 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3354/meps11432

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The acoustical anatomy in the head of small toothed whales: connect the physical property of clicks with anatomical structure2015

    • 著者名/発表者名
      Mika Kuroda, Motoki Sasaki, Kazutaka Yamada, Nobuhiro Miki, Yasuhiro Uekusa, Masao Amano, Mari Kobayashi, Tadasu K. Yamada and Takashi Matsuishi
    • 学会等名
      21st Biennial Conference on the Biology of Marine mammals
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square, , San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-13 – 2015-12-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of feeding habits among five small odontocetesaround Hokkaido, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Matsuda, Takashi Matsuishi
    • 学会等名
      21st Biennial Conference on the Biology of Marine mammals
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-13 – 2015-12-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Presence and behaviour of harbour porpoises around a set net by using passive acoustic monitoring2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Higashisaka, Takashi Matsuishi, and Tomonari Akamatsu
    • 学会等名
      The Ninth Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society, AFAS2015
    • 発表場所
      Hotel Windsor Suites & Convention, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Persistent environmental pollutants in Asian coastal waters---contamination of dolphin brains2015

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, M., Nomiyama, K., Isobe, T., Yamada, T.K., Tajima, Y., Makara, M., Amano, M., Matsuishi, T., Iwata, H., Tanabe, S.
    • 学会等名
      8th Asian Society of Conservation Medicine Meeting, Myanmar 2015
    • 発表場所
      University of Veterinary Science(UVS), Yezin, Myanmar
    • 年月日
      2015-10-15 – 2015-10-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Contamination levels and temporal trends of legacy and emerging POPs accumulated in small cetacean species from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Isobe, Yuko Tajima, Tadasu K. Yamada, Masao Amano, Takashi Matsuishi, Tatsuya Kunisue and Shinsuke Tanabe
    • 学会等名
      PICES 2015 Annual Meeting - Change and Sustainability of the North Pacific -
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel, Qingdao, China
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 北海道沿岸にストランディングした鯨類の臓器における金属濃度の測定とその比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      川田大紀・松田純佳・松石隆・中山翔太・石塚真由美・浅川満彦・能田淳
    • 学会等名
      第21回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道,江別市)
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-08-02
  • [学会発表] ストランディングネットワーク北海道の紹介2015

    • 著者名/発表者名
      松石隆
    • 学会等名
      第21回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道,江別市)
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-08-02
    • 国際学会
  • [学会発表] 北海道沿岸における2014年のストランディングレコード2015

    • 著者名/発表者名
      松石隆・松田純佳・黒田実加・神林潤・宇仁義和・小林万里
    • 学会等名
      日本セトロジー研究会第26回(あきた白神)大会
    • 発表場所
      あきた白神体験センター(秋田県,山本郡八峰町)
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-19
  • [学会発表] 日本沿岸の小型ハクジラ類における残留性有機汚染物質(POPs)蓄積レベルの経年変化2015

    • 著者名/発表者名
      磯部友彦・国末達也・田辺信介・天野雅男・松石隆・山田格・田島木綿子
    • 学会等名
      日本セトロジー研究会第26回(あきた白神)大会
    • 発表場所
      あきた白神体験センター(秋田県,山本郡八峰町)
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-19
  • [学会発表] コマッコウKogia brevicepsの頭部発音器官におけるクリックス放射過程の音響学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      黒田実加・佐々木基樹・山田一孝・三木信弘・植草康浩・松石隆
    • 学会等名
      日本セトロジー研究会第26回(あきた白神)大会
    • 発表場所
      あきた白神体験センター(秋田県,山本郡八峰町)
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-19
  • [学会発表] おたる水族館のネズミイルカPhocoena phocoenaの妊娠・出産経過について2015

    • 著者名/発表者名
      松井菜月・伊勢伸哉・角川雅俊・梶征一・松田純佳・松石隆
    • 学会等名
      日本セトロジー研究会第26回(あきた白神)大会
    • 発表場所
      あきた白神体験センター(秋田県,山本郡八峰町)
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-19
  • [学会発表] 鹿児島県南さつま市に集団座礁したスジイルカ(Stenella coeruleoalba)の胃内容物2015

    • 著者名/発表者名
      松田純佳・山田格,田島木綿子・国末達也・天野雅男・松石隆
    • 学会等名
      日本セトロジー研究会第26回(あきた白神)大会
    • 発表場所
      あきた白神体験センター(秋田県,山本郡八峰町)
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-19
  • [学会発表] 津軽海峡におけるイシイルカの季節分布2015

    • 著者名/発表者名
      神林潤・松田純佳・松石隆
    • 学会等名
      日本セトロジー研究会第26回(あきた白神)大会
    • 発表場所
      あきた白神体験センター(秋田県,山本郡八峰町)
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-19
  • [学会発表] イルカの発音器官の解剖学的構造と超音波の音響学的性質の関係2015

    • 著者名/発表者名
      黒田実加・佐々木基樹・山田一孝・三木信弘・植草康浩・磯部友彦・天野雅男・小林万里・山田格・松石隆
    • 学会等名
      海洋音響学会2015年研究発表会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都,目黒区)
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-15
  • [備考] ストランディングネットワーク北海道

    • URL

      http://kujira110.com/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi