• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

農業環境・資源政策の評価手法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450321
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営・経済農学
研究機関法政大学

研究代表者

西澤 栄一郎  法政大学, 経済学部, 教授 (30328900)

連携研究者 林 岳  農林水産省・農林水産政策研究所, 主任研究官 (60356300)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード環境保全型農業直接支払交付金 / 生物多様性 / 農村振興 / 滋賀県
研究成果の概要

現行の国の政策である環境保全型農業直接支払交付金を定量的に評価する学際的モデルを開発した。滋賀県の西の湖流域を対象に、栄養塩の流入量の変化が水棲生態系に与える影響を分析した。西の湖における水棲生態系の回復には、全農家の4割以上によるまとまった、15~20年以上の長期的な取り組みが必要なことが示された。
また、同じく国の政策である多面的機能支払交付金の農村振興への影響について、滋賀県近江八幡市白王町を事例として分析した。白王町では、同交付金の前身の事業への参加を契機に、むらづくりの多様な取り組みを始めた。各活動の階層構造を抽出し、各段階におけるソーシャル・キャピタルの役割について検討した。

自由記述の分野

農業経済学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi