研究課題/領域番号 |
26450363
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
農業環境・情報工学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
久保 守 金沢大学, 電子情報学系, 助教 (90249772)
|
連携研究者 |
鎌田 直人 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (90303255)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 画像計測 / リモートセンシング / 地理情報システム(GIS) |
研究成果の概要 |
研究期間の3年間,森林調査のために東京大学北海道演習林を6月から10月まで毎月訪問し,カラマツハラアカハバチによる食害が発生しているカラマツ林において,ハイパースペクトルカメラおよび可視・近赤外デジタルカメラに魚眼レンズを取り付け,毎回同じ位置・同じ方位で林冠の全天画像計測を実施し,樹冠のスペクトル季節変動・年変動データを取得した。
|
自由記述の分野 |
画像計測
|