• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

屋外環境下の果樹等を対象とした非定常物体モデリングシステムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450366
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関和歌山大学

研究代表者

中村 恭之  和歌山大学, システム工学部, 教授 (50291969)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードスキャンマッチング / CIF特徴量
研究成果の概要

屋外環境下において取得される複数の3次元データから不変な特徴量を検出するために,3種類の特性の異なるカメラを用いた実験を行った.特徴量を検出するために必要な各種条件に付いて調査した結果,従来から提案されている特徴量の生成パラメータを調整すれば有用な特徴量として使えることが判明した.
複数の3次元データを頑健につなぎ合わせる手法の準備として,2次元距離データの形状の特徴を表す尺度を提案し,その尺度を用いてある2次元距離データにその環境の形状特徴を含んでいるか否かをSVM識別器で判断して,つなぎ合わせに用いる2次元距離データの数を変化させて,複数の2次元距離データを頑健につなぎ合わせることができた.

自由記述の分野

機械学習

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi