• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

家禽の破卵および脚弱を制御するリン代謝調節機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関新潟大学

研究代表者

杉山 稔恵  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10272858)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード家禽 / 脚弱 / 破卵 / リン / カルシウム / エストロジェン / 代謝
研究成果の概要

鶏では起立不能の脚弱あるいは卵殻の薄化による破卵が頻発し、多大な経済的損失を被っている。これらは、いずれも、リンとカルシウムからなる骨の代謝異常に起因する。
本研究では、リン輸送を司るナトリウム依存性リン酸トランスポーター(NaPi-II)が腎臓ならび腸管で発現しており、成熟とともにその発現量は増加しリン吸収が増加していることを明らかにした。また、これらリン代謝はエストロジェンによって生成された活性型ビタミンD3によって調節されていることを示唆した。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi