• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

血小板,血管平滑筋および内皮細胞におけるMARCKSの役割と病的血栓形成への関与

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

白石 光也  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (20383656)

連携研究者 宮本 篤  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (70219806)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードMARCKS / 血管内皮細胞 / 血管平滑筋細胞 / 血小板
研究成果の概要

血管内皮細胞、平滑筋細胞および血小板における、未だその詳細が明らかとなっていないMARCKSタンパク質の役割を検討した。血管内皮細胞において、MARCKSタンパク質は細胞増殖、細胞運動、一酸化窒素産生などその重要な機能に関わることを明らかにした。また、糖尿病およびメチル水銀中毒モデル動物における異常にも関与している可能性が示された。また、MARKCSタンパク質は平滑筋細胞および血小板にも発現しており、これらの細胞における役割が考えられた。

自由記述の分野

基礎獣医学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi