• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

犬組織球性肉腫の悪性挙動に関する免疫状態および炎症の影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

高木 哲  北海道大学, 獣医学研究科, 准教授 (50396305)

連携研究者 今内 覚  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (40396304)
研究協力者 田川 道人  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 客員研究員
吉田 大実  北海道大学, 獣医学部, 学部学生
吉本 翔  北海道大学, 獣医学部, 学部学生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード腫瘍 / 免疫 / 犬 / 組織球性肉腫 / 炎症 / 腫瘍微小環境
研究成果の概要

犬組織球肉腫は局所では強い炎症を伴うことが知られているものの、これまでの研究で抗腫瘍免疫の抑制を引き起こす蛋白のリガンドを強く発現することが明らかとなった。そこで末梢血中リンパ球を解析したところ、免疫抑制に作用する主要な蛋白であるCTLA-4およびPD-1の発現上昇が明らかとなった。
一方、局所における炎症を惹起する原因として腫瘍組織中に存在する腫瘍関連線維芽細胞およびマクロファージの解析を行ったが、炎症を誘発する原因の特定には至らず、別の機序が存在することが予想された。
以上より、本腫瘍における免疫チェックポイント作動薬はその臨床的効果が期待されることが明らかとなった。

自由記述の分野

獣医臨床腫瘍学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi