研究課題/領域番号 |
26450443
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
統合動物科学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
服部 雅一 京都大学, 医学研究科, 特定教授 (40211479)
|
連携研究者 |
真下 知士 大阪大学, 大学院医学研究科, 准教授 (80397554)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 免疫老化 / T細胞 / PD-1 / CD153 / オステオポンチン / 全身性エリテマトーデス / 死細胞処理 / 貪食 |
研究成果の概要 |
オステオポンチン(OPN)を大量に産生する老化関連T細胞 (SA-T) は老化のみならずSLE等の自己免疫疾患においても急速に増加することが明らかとなっており,これら疾患との関連性が示唆されている。本研究ではSA-T細胞から産生されるOPNが死細胞処理にあたっている特殊なマクロファージよる死細胞処理を抑制することにより,自己免疫疾患の原因となる自己抗体産生を亢進していることを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
免疫学
|