インプリンティングをはじめとするDNAメチル化機構の詳細は明らかにされておらず、いつ、どのようにして特定のDNA配列がメチル化修飾を受けるのかは不明である。本研究では、インプリンティング機構解明の一途として、生殖細胞でのみ共発現しインプリント確立に不可欠なDNAメチル基転移酵素DNMT3A2とその補酵素DNMT3Lを恒常的に高発現するトランスジェニックマウスを作製し、DNMT3A2およびDNMT3Lがアクセスしやすい領域を特定することを目的とした。トランスジェニックマウスを解析した結果、出生後、少なくとも5領域が有意に高メチル化され、ここにインプリント領域は含まれないことが明らかとなった。
|