• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

長鎖脂肪酸をシグナル分子とした精子の運動性調節メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 26450452
研究機関近畿大学

研究代表者

森山 隆太郎  近畿大学, 理工学部, 講師 (30411573)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード精子 / 長鎖脂肪酸 / 不飽和脂肪酸 / GPR120
研究実績の概要

肥満人口の増加により、長鎖脂肪酸が体に与える影響が問題となりつつある。しかし、シグナル分子としての長鎖脂肪酸が生殖機能に与える影響はあまり解明されていない。これまでに、長鎖脂肪酸受容体GPR120がマウス精子頭部と中片部に局在することをわれわれは見出している。本研究の最終目的は長鎖脂肪酸をシグナル分子とした精子における運動性調節の分子機構を明らかにすることにある。本年度は、長鎖脂肪酸受容体を介した精子尾部の運動性を調節する細胞内シグナル伝達機構の検討、ならびに平成27年度以降におこなう実験の事前準備をおこなった。
1)成熟マウスの精巣上体尾部より採取した精子を長鎖脂肪酸受容体アゴニストに暴露した結果、不飽和脂肪酸に暴露したときと同様に精子運動性の亢進が観察された。そこで、長鎖脂肪酸受容体アゴニストに暴露した精子において、extracelluilar signal-regulated kinase (ERK)経路とphophatidylinositol-3 kinase (PI3K)/Akt-protein kinase (Akt)経路が活性化するか否か、Western blotting法により解析した。結果、弱い発現は観察できたが、まだ、明確な結論を出すまでには至っていない。
2)凍結融解精子に長鎖脂肪酸を暴露する実験の事前準備として、マウス精子の凍結保存ならびに凍結融解精子を用いた実験系の立ち上げをおこなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

精子を用いたWestern blotting法の確立に手間取り、長鎖脂肪酸に暴露した精子においてERK経路とPI3キナーゼ/Akt経路が活性化しているのか否か、まだ結論が出ていない。現在、ERK経路とPI3キナーゼ/Akt経路の阻害剤(PLC阻害剤、MAP Kinase Kinase活性阻害剤、PI3K阻害剤、Akt1/2阻害剤)を持ちいた精子の行動観察実験をWestern blottingの実験に並行しておこなっている。

今後の研究の推進方策

精子のWestern blotting法に関しては、経験のある研究者に助言をいただいており、次年度中には結論を出すことが可能であると考えている。また、融解凍結精子の使用には目処がたっているので、上述した実験と合わせて計画通り実験を進めて行く予定である。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度の実験が当初の計画通りに進まなかったため、実際に実験を行う次年度に予算の一部を繰り越すことにした。

次年度使用額の使用計画

実験に使用する阻害剤の購入代金として平成27年度に使用する計画である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Expression of the long-chain fatty acid receptor GPR120 in the gonadotropes of the mouse anterior pituitary gland.2015

    • 著者名/発表者名
      R. Moriyama, C. Deura, S. Imoto, K. Nose and N. Fukushima
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 143(1) ページ: 21-27

    • DOI

      10.1007/s00418-014-1257-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Long-chain fatty acid exposure regulates mouse sperm motility.2014

    • 著者名/発表者名
      R. Moriyama, I. Wakasa, M. Nakagawa
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology 2014
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre, Scotland
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
  • [学会発表] グルコース利用性の低下が下垂体の性腺刺激ホルモン遺伝子の転写調節に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      森山隆太郎、山崎翼、中井愛、加藤たか子、加藤幸雄
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学、北海道
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
  • [学会発表] 性腺刺激ホルモン発現における長鎖脂肪酸の役割2014

    • 著者名/発表者名
      森山隆太郎、山崎翼、加藤たか子、加藤幸雄
    • 学会等名
      第29回下垂体研究会学術集会
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス、東京都
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-10

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi