• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

昆虫ウイルスのイントロンレスmRNA調節機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26450467
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 昆虫科学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

小谷 英治  京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 准教授 (10273541)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードカイコ / バキュロウイルス / タンパク質発現 / 遺伝子組換え
研究成果の概要

カイコに感染するBombyx mori nucleopolyhedro virusのBROファミリータンパク質は、mRNAの配列依存的にmRNAからのタンパク質翻訳を制御することが考えられる。本研究では、培養細胞を用いた解析からBRO-B/Eタンパク質が宿主の翻訳制御RNA結合タンパク質の一つと相互作用することにより特定mRNAからのタンパク質翻訳を低下させることを明らかにした。さらに、BRO-Aタンパク質をカイコ中部絹糸腺において発現させた結果、特定タンパク質の発現に影響を及ぼし、体外に吐き出されるセリシン量を著しく低下させることもわかった。

自由記述の分野

Insect molecular biology

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi