• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

触媒的な基質識別によるアルデヒド間の直接的分子内・分子間交差アルドール反応

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

古田 巧  京都大学, 化学研究所, 准教授 (30336656)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード交差アルドール反応 / 位置選択性 / 立体選択性 / 不斉触媒 / アニリン / 軸性不斉
研究成果の概要

反応性が類似する基質や官能基を識別し、直接的に化学変換する反応は、有機化学の未解決課題の一つである。カルボニル基は有機化学の中核をなす重要な官能基であるが、その識別も未だに困難である。本研究では、脂肪族ジアールの分子内不斉交差アルドール反応でこの課題に取り組んだ。その結果、反応性が異なるホルミル基を精密に識別する軸性不斉アニリン型酸塩基触媒の開発に成功し、分子内不斉交差アルドール反応を達成した。

自由記述の分野

有機合成化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi