研究課題/領域番号 |
26460012
|
研究機関 | 北海道医療大学 |
研究代表者 |
石倉 稔 北海道医療大学, 薬学部, 教授 (10146011)
|
研究分担者 |
山田 康司 北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (80272962)
阿部 匠 北海道医療大学, 薬学部, 助教 (80453273)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | インドールアルカロイド / 抗腫瘍活性 / インドリルボレート / クロスカップリング / ピリドカルバゾール |
研究実績の概要 |
エリプチシンおよびオリバシンは古くから知られている強い抗腫瘍活性を持つ植物成分であり、これまでにも数多くの合成法が開発されている。我々は、インドリルボレートとビニルブロミドとのクロスカップリング反応によりone-potの反応操作で得ることができるヘキサトリエン構造を有するビニルインドールの6π-電子環状反応によるピリドカルバゾール骨格の構築を鍵段階としたエリプチシン及びオリバシンの短工程合成法を開発している。しかし、この電子環状反応の収率が低いこと、反応のスケールアップが難しいことなどに問題を残していた。今回、我々が先に行ったインドロフェナントリジンアルカロイドであるカロトリキシンの全合成において開発された銅触媒による6π-電子環状反応を用いることで、ビニルインドール中間体の6π-電子環状反応を大きく改善することが可能となった。本環化反応は室温で進行し、さらに触媒量の銅錯体をPCCとともに撹拌することで反応性が大きく向上しピリドカルバゾール中間体を高収率かつグラムスケールで得ることができるようになった。この結果、9-メトキシエリプチシン、テトラヒドロエリプチシン、ジヒドロエリプチシン、オリバシン、グアタンブイン、これまで合成が報告されていないジヒドロオリバシン、ジャネチンのアルカロイドの合成を効率的かつ短工程で行うことができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
インドリルボレートを用いるタンデム型クロスカップリング反応を用い、エリプチシン、オリバシンに代表されるピリドカルバゾールの短工程合成法を開発できた。この際、銅触媒による電子環状反応を用いることで、ピリドカルバゾール中間体の構築を大きく改善できた。 その他の計画については、研究を続行中である。
|
今後の研究の推進方策 |
平成27年度で成果を公表できなかった研究は、論文公表に向けて推進する。二量体アルカロイドの合成に向けて研究を進めるとともに、効率的合成手段の開発についても研究を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成27年度は、主に試薬、溶媒などの購入に研究費を充当した。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成28年度も引き続き試薬、溶媒などの」消耗品の購入と学会発表に関連する旅費に充当する。
|