研究課題/領域番号 |
26460026
|
研究機関 | 徳島文理大学 |
研究代表者 |
山本 博文 徳島文理大学, 薬学部, 准教授 (70461366)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 防藻剤 / グリーンタイド / 不斉合成 / エナンチオマー / 競合拮抗抑制効果 |
研究実績の概要 |
これまで報告者は、緑藻類の成長促進因子サルーシンに着目し、これを模造した類似体を化学合成することで、水質汚染の原因となる爆発的な藻類の増殖を抑制できる新規防藻剤(アンタゴニスト)の開発を目指してきた。初年度に相当する26年度は、サルーシンの基本骨格となるテルペン部位に着目し、その類似体を網羅的かつ系統的にラセミ合成した。そして、マキヒトエ(緑藻類の一種)を用いたアッセイ試験を通じて、防藻剤の候補化合物となるアンタゴニストを選定した。二年目に相当する27年度は、光学活性体が藻類の成長抑制効果に与える影響を確認するため、選定した防藻剤候補化合物の不斉合成に取り組んだ。両エナンチオマーの調製を大前提として、報告者が独自開発した酵素分割法を活用することで、光学的に純粋な防藻剤候補化合物の合成を目指した。そして、様々な分割条件を検討することで、防藻剤候補化合物の合成中間体となるデカリン誘導体から新規光学分割法を新たに開発し、99%ee 以上の光学純度で両エナンチオマーの合成を達成した。現在、スクリーニングに用いたラセミ体と共に、その効果を確認中である。また、それらと並行して、サルーシンに対する競合拮抗抑制作用についても効果を確認中である。現在、世界各地で問題となっているグリーンタイド(ある種の緑藻類が爆発的に増殖する海洋汚染の一種)には、海水中に存在するサルーシン産生バクテリアの影響が示唆されてきた。したがって、サルーシンに競合拮抗する物質の創製は、今後の海洋汚染を防止・予防するための有力な知見へと繋がる可能性が高い。現在の途中経過では、報告者が選定した防藻剤候補化合物は、濃度依存的にサルーシンに対して拮抗しており、期待の広がるデータが得られている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
二年目のなる27年度の到達目標は、選定した防藻剤候補化合物を95%ee 以上の光学純度で不斉合成することであった。今回、様々な検討をくり返すことで、ほぼ純粋な光学活性体(99%ee 以上)の合成に成功し、また、アッセイ試験においても期待以上の極めて良好な効果および活性が確認できている。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度に相当する28年度は、当初の予定通り、活性メカニズム解析に向けた分子ツールの合成を目指す。これまでに確認した構造-活性相関を基盤として、蛍光標識化したサルーシンと防藻剤候補化合物を合成する予定である。
|