• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

デュアルスイッチ型caged化合物の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 紀行  千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (10376379)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード光化学反応 / caged化合物 / がん / 虚血
研究成果の概要

本研究では「酵素反応による光感受性の変化」と「光反応による生理活性物質の放出」という2つのスイッチを分子内に有するcaged化合物を開発し、生体内で起こる様々なイベントを操作し解析するためのツールとして、さらには臨床薬剤としての応用に関する検討を行った。その結果、がんの虚血部位で活性化されるもの、酸化ストレスが負荷された組織中でのみ活性化されるもの、特異的な酵素反応や化学反応で活性化されるものなど、様々なスイッチを組み込んだcaged化合物の開発に成功した。また本研究において開発したcaged化合物について、細胞内で特定の条件によって活性化され、かつ光照射によって適切に機能することを示した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi