• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

トランスポーターの基質輸送サイクルを決定する分子弁の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 26460044
研究機関東邦大学

研究代表者

宮内 正二  東邦大学, 薬学部, 教授 (30202352)

研究分担者 菊川 峰志  北海道大学, 先端生命科学研究院, 講師 (20281842)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードトランスポーター / 分子弁 / 輸送サイクル / 基質認識機構 / 水素結合ネットワーク / モジュレーター / 起電性輸送担体
研究実績の概要

本研究は、様々な起電性輸送担体をモデルトランスポーターとして用い、輸送サイクルにおける分子弁の機能解明を目指して研究を行ったものである。ヒトH+/オリゴペプチド共輸送担体 (PEPT) における、第二膜貫通領域 (TDM2) に存在する輸送活性中心His57は、水素結合ネットワークを介してアミノ酸残基Ser302と相互作用する。この水素結合が基質輸送の方向性を決定する分子弁として働いていることを明らかにした。更に、この分子弁が基質輸送にどの様に関わるか、PEPT大量発現細胞HeLa細胞から膜ベシクルを調製し、等温滴定型熱量計を用いて熱力学的に検討をおこなったが、信頼性のある熱量変化を測定することができなかった。そこで、多量に得ることができるブタ腎臓から尿細管ベシクルを調製し、PEPTと基質との相互作用、水素イオンとの相互作用を検討できる系を確立した。現在、基質および水素イオン結合による構造変化に伴う熱の出入りを測定している。
一方、Na+/モノカルボン酸共輸送担体 (SMCT) の輸送分子機構解明を目的として、様々な基質の基質輸送―構造活性相関 (QSAR) を行った。その結果、SMCTはモノカルボン酸のみならず、アミノ基等を有する双性イオン化合物である、アミノ酸誘導体も認識し輸送する能力を有していることが明らかとなった。更に、速度論的解析により、そのアミノ酸誘導体は、駆動力であるNa+の結合部位近傍に結合することが推定された。バクテリアにおける類似輸送担体の結晶構造に基づいて、ホモロジーモデリングにより推定構造を求めることに成功した。これを用いて、様々な基質およびNa+結合部位とのドッキングシミュレーションにより、結合ポケットの候補を見出した。現在、アミノ酸誘導体存在下でSMCTがNa+チャネルとして振る舞う詳細な機構および分子弁の役割を解明中である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] X-ray Crystallographic Structure of Thermophilic Rhodopsin: Implications for High Thermal Stability and Optogenetic Function2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto T, Mizutani K, Hasegawa T, Takahashi M, Honda N, Hashimoto N, Shimono K, Yamashita K, Yamamoto M, Miyauchi S, Takagi S,Hayashi S, Murata T, Sudo Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 291 ページ: 12223-12232

    • DOI

      10.1074/jbc.M116.719815

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of albumin on the hepatic uptake/pharmacokinetics of highly bound drug2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Miyauchi
    • 学会等名
      THE 9th SUGIYAMA LABORATORY (RIKEN) OPEN SYMPOSIUM
    • 発表場所
      RIKEN Yokohama Main Building Hall (Yokohama, Kanagawa)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱力学的測定によるオリゴペプチド輸送担体(YdgR)の基質認識 における多選択機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      下野和実、大森明子、宮内正二
    • 学会等名
      第38回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院薬学研究科・図書館棟(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-17
  • [学会発表] Na+-coupled monocarboxylate transporter SMCT1 (SLC5A8) has versatile ability to transport cyclic amino acid derivates in the form of zwitterions2016

    • 著者名/発表者名
      Seiji Miyauchi, Kazuaki Sugio, Masayuki Masuda, Kazumi Shimono, Vadivel Ganapathy
    • 学会等名
      2016 American Association of Pharmaceutical Scientists Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Colorado Convention Center (Denver, CO (USA))
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 多剤輸送担体EmrEの基質結合エントロピー利得に対する水分子の寄与2016

    • 著者名/発表者名
      下野 和実、松田 佳祐、鈴木 翔子、矢嶋 香歩、山本 祥世、染谷 友美、白水 美香子、横山 茂之、宮内 正二
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2016-09-27
  • [学会発表] サーモフィリックロドプシンの耐熱性・高光遺伝学活性の構造基盤2016

    • 著者名/発表者名
      塚本 卓、水谷 健二、長谷川 太祐、高橋 めぐみ、本田 尚也、橋本 直記、下野 和実、宮内 正二、高木 新、林 重彦、村田 武士、須藤 雄気
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2016-09-26
  • [学会発表] アセタブラリアロドプシンIIのプロトン移動におけるD92およびC218残基間の相互作用の役割2016

    • 著者名/発表者名
      田母神 淳、菊川 峰志、 大川 啓介、大沢 登、伊達 公平、奈良 敏文、出村 誠、染谷 友美、白水 美香子、横山 茂之、宮内 正二、下野 和実、加茂 直樹
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2016-09-25
  • [学会発表] 大腸菌 H + /オリゴペプチド共輸送担体(YdgR)における多選択的基質認識機構の熱力学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      大森明子、下野和実、宮内正二
    • 学会等名
      第11回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパスきはだホール(京都府、宇治市)
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] ヒト Na+ /モノカルボン酸共輸送担体(SMCT1)の多彩な基質輸送能力2016

    • 著者名/発表者名
      杉尾和昭、猪田大誠、鴇田翔平、増田雅行、下野和実、宮内正二
    • 学会等名
      第11回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパスきはだホール(京都府、宇治市)
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] 血清アルブミン肝取り込み促進機構モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      花島絵里加、増田雅行、下野和実、杉山雄一、宮内正二
    • 学会等名
      日本薬剤学会第31年会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県、岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-19
  • [学会発表] ヒト肝癌由来HepG2細胞におけるNa+/オリゴペプチド共輸送担体の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      小林朱音、國貞直人、下野和実、宮内正二
    • 学会等名
      日本薬剤学会第31年会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県、岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-19
  • [学会発表] Na+/モノカルボン酸共輸送担体(SMCT1)の多彩な基質輸送能力2016

    • 著者名/発表者名
      杉尾和昭、猪田大誠、増田雅行、下野和実、真坂亙、宮内正二
    • 学会等名
      日本薬剤学会第31年会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県、岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-19

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi