• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

多剤耐性緑膿菌のアミノ配糖体耐性阻害剤の作用機序に関する分子基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 26460080
研究機関愛知学院大学

研究代表者

森田 雄二  愛知学院大学, 薬学部, 准教授 (00454322)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード多剤耐性緑膿菌 / 多剤排出系阻害 / ベルベリン
研究実績の概要

多剤耐性緑膿菌のアミノ配糖体耐性をRND型多剤排出系MexXY依存的に阻害するベルベリンの作用機構を解析し、さらにベルベリンの作用を増強するベルベリン誘導体を構築した。
ベルベリンは、1)MexXY系の基質であること、2)MexXY依存的にアミノ配糖体と相乗的に作用すること、3)アミカシンとベルベリンのMexYに対する推定結合部位は近接していることが示唆された。以上の結果からベルベリンは基質認識部位の競合によりMexYのアミカシン排出を阻害すると考えられた。現在部位特異的変異導入によりMexYの変異体を構築し、さらに詳細な解析を進めている。ベルベリンは、親水性の極めて高いアミノ配糖体の排出活性を阻害するという点で既知の緑膿菌多剤排出系阻害剤(phenylalanine-arginine-β-naphthylamideやピペドピリミジン誘導体ABI-PP)とは異なる新規のタイプの排出系阻害剤である。
ベルベリン誘導体XとYが、ベルベリンと比較して4から16倍低濃度で多剤耐性緑膿菌のアミカシン耐性を阻害した。化合物XのMexXY系阻害活性はベルベリンと同程度であり、化合物YのMexXY系阻害活性はベルベリンの約16倍であった(化合物Yの位置異性体のMexXY系阻害活性はベルベリンと同程度である)。化合物Xは、MexXY系阻害に加え、別の耐性系を阻害するまたは抗菌活性を増強させることで多剤耐性緑膿菌のアミカシン耐性を軽減すると考えられた。さらに化合物XとYは、MRSAを含む黄色ブドウ球菌にも抗MRSA薬と同程度の抗菌活性を示した。現在さらにMexXY阻害作用の増強したベルベリン誘導体の合成を試みている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Berberine Is a Novel Type Efflux Inhibitor Which Attenuates the MexXY-Mediated Aminoglycoside Resistance in Pseudomonas aeruginosa.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Morita, Ken-ichi Nakashima, Kunihiko Nishino, Kenta Kotani, Junko Tomida, Makoto Inoue, Yoshiaki Kawamura
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 7 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fmicb.2016.01223

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ベルベリンは緑膿菌の排出によるアミノ配糖体耐性を軽減する2017

    • 著者名/発表者名
      森田雄二、富田純子、河村好章
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-21
    • 招待講演
  • [学会発表] ベルベリン誘導体の緑膿菌MexXY多剤排出系阻害活性と抗MRSA活性2016

    • 著者名/発表者名
      小谷謙太、森田雄二、松村実生、富田純子、安池修之、河村好章
    • 学会等名
      第28回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      愛知学院大学薬学部(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-02 – 2016-09-03
  • [学会発表] ベルベリン誘導体によるPseudomonas aeruginosa 多剤排出系MexXYの阻害活性2016

    • 著者名/発表者名
      小谷謙太、森田雄二、松村実生、富田純子、安池修之、河村好章
    • 学会等名
      第62回(平成28年度)日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      愛知学院大学薬学部(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-09
  • [備考] 愛知学院大学 教員情報 森田雄二

    • URL

      http://aris.agu.ac.jp/aiguhp/KgApp?kyoinId=ymdoyoogggy

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi