• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

乳酸菌由来DNAの腸管における抗炎症作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26460181
研究機関福岡大学

研究代表者

鹿志毛 信広  福岡大学, 薬学部, 教授 (80185751)

研究分担者 見明 史雄  福岡大学, 薬学部, 教授 (50248522)
佐藤 朝光  福岡大学, 薬学部, 助教 (90369025)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード抗炎症 / DNA / 乳酸菌 / 炎症性腸疾患 / ODN / Hsp90 / Hsp70
研究実績の概要

(1) THP-1 細胞に対するODNの抗炎症作用の評価
腸管における炎症には、上皮細胞だけでなく、免疫細胞も重要な役割を果たす。そこで、ヒトマクロファージ様細胞株THP-1にIBDの原因の一つとして知られるLPSを添加し、炎症の指標となるCOX-2およびiNOSの発現増加を測定することにより、免疫細胞におけるODNの抗炎症作用をODN7-F (TTTTGCCG)、ODN-7R (CGGCAAAA)およびODN-8F (TTGTCACC)を用いて評価した。その結果、7FのみがLPSによるCOX-2およびiNOSの両方の発現増加を抑制した。以上の結果、免疫細胞において7Fが強い抗炎症作用を持つことが分かった。

(2) ODN による抗炎症作用への TLR9、Hsp70、Hsp90、NF-κβ/Iκβ-αの関与の検討
RNAiによりTLR9の発現を抑制したCaco-2細胞では、7FのIL-8遊離抑制作用は完全には消失しなかった。そこで、TLR9以外の作用機構として、heat shock protein (Hsp)に着目した。Hsp90はDNAとの結合によりそのATPase活性が阻害されて、NF-κβの核内移行を抑制する作用を持つHsp70の発現を増加させることが知られている。そこで、7FとHspの関係について検討した結果、7FはHsp90に高い親和性を持ち、そのATPase活性を阻害することが分かった。また、7FはCaco-2細胞およびマウス大腸でHsp70の発現を増加させた。また、RNAiによりHsp70の発現を抑制したCaco-2細胞では、7FのIL-8遊離抑制作用が完全に消失した。以上の結果、7Fの抗炎症作用には、TLR9およびHsp90を介したHsp70の発現増加という2つの経路が関与することが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は、乳酸菌のゲノム DNA から特定したODNの抗炎症作用の検討およびその作用機構の解明を行うことで、ODNを抗炎症薬として臨床応用へと展開するための基礎的な研究を行う事を目的としており、平成 26 年度においては、当初の計画通り、(1) THP-1細胞に対するODNの抗炎症作用および (2) ODN による抗炎症作用へのTLR9、Hsp70、Hsp90、NF-κβ/Iκβ-αの関与を検討した。その結果、研究実績の概要に記した一連の結果を得ることが出来たため、おおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

今後は、in vivoにおけるODNの抗炎症効果を検証するために、「DSS誘発性大腸炎マウスに対するODNの予防・治療効果」について検討を行う。炎症の評価は、体重減少、下痢、血便、大腸の短縮、好中球遊走の指標であるミエロペルオキシダーゼ活性の増大、組織のHE染色を指標にして行い、更に大腸からmRNAを抽出し、リアルタイムPCRを用いて、炎症関連因子であるMIP-2 (ヒトIL-8のマウスホモログ)、COX-2、iNOSのmRNA発現量を測定し抗炎症効果を評価する。また、他のLactobacillus属やそれ以外の乳酸菌種においても、そのゲノムDNA上に存在する抗炎症性のODN配列を特定する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The anti-inflammatory effects of a high-frequency oligodeoxynucleotide from the genomic DNA of Lactobacillus casei.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Y., Satho T., Hyakutake M., Irie K., Mishima K., Miake F., Kashige N.
    • 雑誌名

      Int. Immunopharmacol.

      巻: 23 ページ: 139-147

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2014.08.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] DSS 誘発性潰瘍性大腸炎におけるマトリックスメタロプロテアーゼ阻害因子TIMPsの挙動2015

    • 著者名/発表者名
      中村 智美、百武 美香、入江 圭一、江川 さおり、佐藤 朝光、中島 幸彦、山下 郁太、 三島 健一、鹿志毛 信広、見明 史雄
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [学会発表] Lactobacillus plantarum D2905 株のゲノム解析2015

    • 著者名/発表者名
      辻 春香、佐藤 朝光、平松 征洋、前田 稔、入江 圭一、見明 史雄、鹿志毛 信広
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi