• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

パーフルオロ化合物を対象とした超特異的フルオラスLC計測法の開発と応用研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関福岡大学

研究代表者

吉田 秀幸  福岡大学, 薬学部, 准教授 (20301690)

連携研究者 巴山 忠  福岡大学, 薬学部, 准教授 (90549693)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードフルオラス化学 / 環境分析 / パーフルオロアルキル化合物 / 誘導体化分析 / 前処理 / 分離分析 / 蛍光分析 / MS分析
研究成果の概要


パーフルオロオクタン酸(PFOA)などのパーフルオロアルキル化合物(PFC)を対象としたプレカラム蛍光・MS誘導体化LC分析法を開発した。この方法は,ピレン試薬やDMEQ試薬でPFCを誘導体化後,別のPFCが坦持されたLCカラムで分離し,高感度な蛍光法や高選択的なMSで検出するというものである。用いたLCカラムは,「フルオラス」と呼ばれる親フルオロアルキル性の親和性を有するので,PFC構造を持つ化合物のみを特異的に保持することができ,過剰な試薬やマトリクス成分との良好な分離を達成した。フルオラス分離に基づくこの方法は,様々な実試料中PFCの高感度・高選択的分析に有用であると思われる。

自由記述の分野

薬品分析学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi